
保育園のバッグについて、キルティング生地よりも撥水生地がいいか悩んでいます。同じ保育園で撥水生地を使っている子がいるか知りたいです。
保育園の持ち物で、30cm×40cmの手提げバッグが必要です。
いわゆるレッスンバッグというものだと思うのですが、やはりキルティング生地のものを使っている方がほとんどでしょうか?
添付の写真のバッグのような、撥水生地のものを使っているお子さん、または同じ保育園にそういう子がいるよー、という方はいらっしゃいますか?
私が近所でよく見かけるのはやはりキルティング生地の袋を持ったお子さんなのですが、すぐに汚れてしまいそうで、撥水生地のほうが楽なのでは?と思ってしまいます💦
が、珍しすぎて浮いてしまうようであれば避けたいなと思い、悩み中です😂
- そら(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ゆまる🐕
通ってる保育園ではキルティング生地のものしか見たことがないように思います。
息子のもキルティングですが、週末には持ち帰って洗濯していますよ✨
ただ、とても可愛らしいですね☺️

4匹のこっこちゃん
幼稚園ですが、キルティングの子もいれば、普通の布の子もいます!うちはキルティングではないです!
撥水加工のものは初めて見ました!
保育園なら、そんなに浮かないような気もします😄
-
そら
普通の布の子はいらっしゃるんですね!
でもやっぱり撥水生地の子はいないのですね💦
普通のキルティング生地のものにするほうに気持ちが傾いてきました😂- 3月16日
そら
やはりキルティング生地が主流ですよね💦
そして毎週洗ってらっしゃるのですね!すごいです✨
ものぐさな私も見習わなければ…
この柄のキルティング生地のバッグもあるようなので、そちらを検討してみます😂