

まままり
小さめのお家だと思いますが、生活スタイルがあるので小さくてもいいって人はたくさんいると思います🙋♀️

エイヤ
3ldkとかなら普通かと思います!

そっちゃん
我が家31坪ですが、
車2台、二階に部屋3つ
トイレもあります!

ママリ
4人家族ならちょうどいいかなと思います😊😊✨
平家か二階建てかでまた感じ方が違うと思います♬

ままり
都内ということもあり、私の感覚では32坪あれば十分かなと思います。
ただ、32坪でも建ぺい率と容積率も見るべきかと思います!
容積率150%と80%だと同じ32坪でも変わってきます!
-
めぐ
すごく参考になります!!
これから家を建てるのですが、32坪で考えていたのですが、
今日ハウスメーカーの人に37坪を勧められました。
正直32と37だと出来ることが全然違うと😣- 3月15日
-
ままり
どのようなおうちを建てたいですか?
子供は2人のみですか??
それにもよると思います😊
インスタなどで様々な間取り紹介していて、今暇さえあれば見ています。
土間収納、パントリー、ランドリールーム、ファミリークローゼットなどなど。
たしかに32坪と37坪だと出来ることは違いますね💦
広すぎても掃除が大変なのもたしかだし、冬は寒いのかなぁとか思ったり。
ただ、32坪で容積率150%あれば4人家族で広すぎず狭すぎずのお家にはなるかと思いまし😊- 3月16日

☺︎
4人家族で32坪ですが車も2台止めれて4LDKなので、広くはないですが充分です!
LDKはもっと広いのが理想ですが…身の丈に合わせてます🤣
-
めぐ
身の丈、考えますよね😂
無理して将来苦しくなっても嫌だし、
女の子2人なので将来的には主人と2人暮らしになりそうだし…
そんなに大きな家はいらないかなぁとか考えてます😅- 3月15日
-
☺︎
私も女の子2人なので、子供部屋さえ確保できてたら充分かと思ってます☺️- 3月15日

ラテ&ゆめ
うちは32坪ですよ‼️
2月に引っ越したばかりです😊
1階は部屋は21帖くらいのLDKしかないですが、2階は寝室、子供部屋が2部屋(一部屋は将来区切れるようにしてます)、ファミリークローゼット、トイレがあります✨
坪数だけ見ると狭く感じますが、住んでみると全然暮らしやすいですよ😍
広すぎても掃除大変だし、広さ的には後悔ないです‼️
-
めぐ
みなさん言われてるように広くもないけど狭くもないって感じなんですね!
今日ハウスメーカーの人に37を勧められて…。
でも将来的に主人と二人暮らしになる事を考えると32で充分なんじゃないかなぁとも思い。。
ただ、32坪の家って実際どのくらいだろう?と見てみたいです😖- 3月15日
-
ラテ&ゆめ
1階に和室が欲しいとかだと32坪だとLDKが狭くなると思います💦
うちは、リビング広くしたかったので、他に部屋は作りませんでしたが、LDKの形でも広く感じ方が違ってきます💦
37あれば広いでしょうね😊
うちは、駐車場最低3台ってことと、ハウスメーカーも高くて予算で32坪になりましたが、予算に余裕があるならもう少し広くしたかったねって旦那は言いますが、私は十分です✨
うちの間取りでいいなら載せましょうか?- 3月15日
-
ラテ&ゆめ
ちなみに、シュークロもあり、、収納も2カ所LDKの中に作ってます😊
- 3月15日
-
めぐ
是非見せてください😍
- 3月15日
-
めぐ
載せて頂いてありがとうございます!
すごく広く感じますね😳✨
参考になります🤩- 3月16日

はじめてのママリ🔰
広くはないですが狭くもないと思います😊
生活に必要な部屋数と収納はあるというイメージですね!
-
めぐ
贅沢せず普通に生活する感じの家!って感じですかね🤩
- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
今25坪の戸建賃貸に住んでいます😊正直収納が足りません💦32坪だとあと9畳追加されることになると思うのですが、全て収納にするのであればスッキリするなぁと思います✨ただ個人的には37坪の方がいいと思いますよ!
我が家も今土地を契約して、プランを考えているところです☺️- 3月15日
-
めぐ
やはり37の方がいいですかね😣✨
土地も買う予定なので予算的に32かなぁとも思っていますが、
ローンだし、32で建ててもうちょっと頑張っても良かったかなぁと後悔しても嫌だなぁと思います😓- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
設計士のセンスによるところも大きいと思いますし、設備や外構をどれだけこだわるかにもよりますが、32坪だとLDKがそこまで広くとれないのではないかな?とは思います💦でも生活には困らないと思います☺️
- 3月15日

退会ユーザー
住んでる地域によるかもしれませんね…
都内とかなら普通でしょうが、田舎住まいのウチからしたら狭いです。
ウチは38坪ですが、それでも周りのお宅と比べたら小さいです。田舎は核家族でも40坪くらいが普通なので😓
-
めぐ
40だと3000万超えの豪邸ってゆうイメージです😖
うちも田舎ですが36から38ぐらいなのかなぁと思います💦
でも将来的に主人と二人暮らしになると思うと部屋も余るしそんな広い家いるのかなぁって思ったり💦- 3月15日
-
退会ユーザー
38坪ですがそんな広くは感じないですし、子供が巣立ったら自分達夫婦それぞれの部屋が持てるなという程度で掃除も広過ぎて大変とかないですよ😅
ちなみにウチは38坪で建物だけで3400万でした。全然豪邸では無いですが笑- 3月15日

もも
2019年6月にうちたてましたが、その間さまざまなおうち見ましたが、最近は32坪ぐらいが主流な感じでした😊周りもそのぐらいが多いですよ✨

☺︎
田舎ですが、30あれば普通かなーと思います☺️

退会ユーザー
うちは建物33坪です🙌
1階にLDKと和室、2階に寝室と子ども部屋が2部屋の4LDKですがちょうどいいです😊

ななみ
建坪ですか?
建坪なら別に狭くないかなと。
うち32坪ないけど4LDKで
1階土間収納ありますよ。
2階は主寝室にウォークイン、子供部屋にもクローゼットと廊下収納もあります。
土地が32坪なら広い駐車場や庭が欲しい人には狭く感じるかもですね
コメント