※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
ココロ・悩み

むすこの友達がおもちゃを盗んだかもしれない場合の質問です。ポケット…

むすこの友達がおもちゃを盗んだかもしれない場合の質問です。ポケットに入るくらい小さいオモチャですが(ゼロワンのベルト)、その日に母親である自分と子供とガチャガチャをまわしてゲットしたものです。 私の家で遊んで、その子の姉(10歳)とその男の子(7歳)と息子4歳と2歳と遊んで居たのですが、そのおもちゃをほしそうなそぶりをしていたのと、家に来たとき、ゼロワンのベルトをレゴで作ったよと持ってきていたので、もしかしてと思っています。それからその子が4歳くらいの時も1度おもちゃをだまってもって帰ろうとしたことがありました(お母さんが玄関で気がついて、とったら駄目だよとは伝えてあるが、2つあったので1つあげてしまった)。この場合、その子とその子のお母さんのどちらに先に相談したら良いのかなと思って迷っています。

コメント

ルイ

盗んだ子のお母さんに言った方が早いと思います!!

はじめてのママリ🔰

相手が鋭い人なら

お母さんに直接はっきり
聞いてみた方が良さそうですね!

そして
持ち帰ってしまっていた場合は
返しに来てくれると思うんですが。
それは相手の家庭の躾の方法により違うと思うので
強制せずに任せた方が良いと思います☺️

  • まるこ

    まるこ

    一応相手のお母さんに連絡を取って、相手お母さんがこっそり探す、息子に確認をとる、息子とお姉ちゃんが一緒に探しに来てくれて、見つからないけど対応してくれたので私の気持ちも落ち着いたと言う感じです。見つからないけど、見切りをつけました。
    ありがとうございました。

    • 3月15日
まめちゃんママ

お母さんに言います(^ ^)

ないんだけど、どこに片付けたかわかるー⁉️とか...盗んだ前提ではなく...

mama

取った確証がないなら基本的には後日話しないです😅

もしどうしても何か言いたいなら
【最近○○(おもちゃの名前、写真を添付)が見当たらなくて、息子が探してるんだけど、こないだ家に来たときに、もしかしたら○○が荷物に紛れ込んでたかもしれないからもしあったら連絡欲しいです😊】
みたいな疑ってるというよりもしかして紛れ込んでるかも…みたいな感じでお母さんに連絡ですかね😅

  • まるこ

    まるこ

    いつも手持ちなしで来るのと、普段から頻繁に遊びに来て、その様なことは今までに1度も言ったことが無いため、質問した瞬間に疑ってるのはバレます。しっかりした女性なのでごまかしは通じないタイプです。たぶん聞くならストレートに、凄く申し訳ないけど、私の間違えだと良いのだけど、ちょっと○○君を疑ってしまってるってはじめに言うと思います。

    • 3月15日
deleted user

ママに「ごめーん、〇〇のおもちゃ知らない?〇〇くんきた時から見当たらなくて、持って帰ってたら教えて〜取りに行くから」とかかな。
でも仲良くないならやめた方が良いかな。

年齢が全然違いますけど、子守でも頼まれたんですか?

  • まるこ

    まるこ

    近所の子がその子達しか居ないのと、家族ぐるみで仲良しなので土日はほぼ遊びに来る感じです。むしろ、小学生のお姉ちゃんに子もりしてもらってる感じです

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    小学生なので「盗む」感覚があるのか分かりませんが、年長の娘は欲しいから貰って帰っても良い?と言うぐらいなので(ダメ!って言いますけど)まだ「盗む」と言う感覚で持って帰る感じではないです。
    なので間違って持って帰ってない?って聞き方でも全然平気なんですけど。
    親がどんなタイプなのかにも寄りますし(うちの子は盗んでない!ってなるかも知れないし、分かったー探しとくーとなるかも知れないし)

    家の行き来してるなら、物が無くなるのは覚悟の内で入れてると思うので、大事な物は隠しとくのが1番ですよ。
    うちはおもちゃ無くなっても気にしない物しか出しません。

    • 3月15日
  • まるこ

    まるこ

    丁寧なご回答ありがとうございます。子供がそうしてしまうこともあると思います。私も子供の時やったので。物が無くなるのを覚悟で家に入れたとしても、起きた問題が子供にとって良くないことに繋がるなら、ほっておくつもりはないのです。かしてとか、やり取りをしてからなら、良いですが、もし何も言わずにもって帰ってしまったとしたら、それは悪いことだと教え無ければその子のためにはならないと思います。物の大事さには関係なく。もし誰のせいでもなく遊んでるうちに無くなってしまったなら全然良いのです。相手のお母さんに話したところ、こっそり探す、息子に話す、息子とお姉ちゃんが一緒に探しに来てくれた。見つからなかったが、相手のお母さんの対応はしっかりしていたので私も安心して交友関係が築ける相手だと再確認できたという感じです。見つからないけれど、大事なところは解決しました。ご回答、ありがとうございます

    • 3月15日
ママリン

何気なく、うちの子のオモチャ(ゼロワンのベルト)が見つからないんだけど、間違って荷物に紛れちゃったりしてないかな?💦
って直接ママに聞きます。。仮にとってしまったとしても、そういう子供が素直にいうとは思えないので。。。

  • まるこ

    まるこ

    ごまかして話せないくらい彼女の勘は鋭いです。伝えるなら、正直にそうは思いたくないのだけど疑ってる気持ちがあることを先に伝えます。

    • 3月15日
  • ママリン

    ママリン

    鋭い方なんですね!
    それなら、我が子に買った覚えのないオモチャ持ってたら、これどうしたの?ってお子さんに聞きそうな気もするんですが??💦

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

その子が4歳からの仲ということはもう長いお付き合いですね。でももう縁を切るような形にしてしまってもいいかもしれませんよ。お子さんと年齢も離れているようですし、そういう手癖はこれからもっと酷くなるかも。親も我が子の手癖に気付いて気を付けてあげられないような人なんだからそれまでの人なのかも。
変に指摘して逆恨みされても嫌だし、わたしならもう一度ガチャガチャしに行って、もうその姉弟は家には入れないようにかわしていきたいです。

  • まるこ

    まるこ

    丁寧なご回答ありがとうございます。すみませんが、私はこれで縁を切るほどの事とは思ってないです。私も子供の時、友達のシールをこっそりもらって友達に怒られた記憶もあるので、子供はそういうこともする時はあるけれど、もし本当にとったのならちゃんとダメなことだと分かってほしいといったスタンスです。

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見当違いなコメントをしてしまって失礼しました💦
    そういうことでしたら、相手のお母さんにそのままお伝えしたら良いのではないでしょうか。他の方への回答も拝見しました。相手のお母さんとも信頼関係があるように見えますので、もし持って帰ってしまっているなら話をしたいのだけど、どうしたらいいかな?って感じで、そのお母さんと、その息子くんにどうやってどちらが話したらいいかなって相談されたらいいのかもしれませんね。

    • 3月15日
はじめてのママリ

お友達さんが気づいたのならすぐに連絡くれると思うので、もし盗ったとしても子どもが隠していて親に問い詰められても口を割らないかもしれません。

そうなった場合に友達家族だけでなくまるこさんとの関係にも不信感が湧いてしまいます。

疑ってしまう気持ちはわかりますが、確証がないので言わないほうがいいと思います。もし間違って持って帰ってしまったのならお友達は必ず返してくれる人だと信じることが心を平穏に保てる唯一の方法かなと。

別のところから出てきたり、実は誤って捨ててしまったりということもありえます。相手を疑った分だけ自分の身の潔白を証明しなくてはならなくなるためとても苦しくなります。

なんとか諦められるといいですね。

  • まるこ

    まるこ

    丁寧なご回答ありがとうございます。私もとてもモヤモヤしてしまい、仲の良い友達だからこそ疑いの気持ちを隠して過ごすことが苦しくなると思ったので、正直に相手のお母さんに伝えました。無くなった物ではなく、こんなことが起きた時今までのような関係で友人を続けられるかという方が心配だったからです。相手のお母さんも、こういう事はあるし本人に言う前に探してみるね。と、そのあと息子に聞いてみてくれて、子供達が自分達が探すのを手伝うと家に来てくれて、見つかりませんでしたが、たぶん取ったのではなく家でなくなっただけかもしれないと思いました。万が一とっていたとしても、お母さんがこのくらいしっかりしてたら、物が見つかった時にはちゃんと息子と話し合うだろうなとわかったのでスッキリしました。ありがとうございます。

    • 3月15日