※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
子育て・グッズ

食事があまり摂れず、お皿をひっくり返す悩みです。どうすれば食べてくれるようになるでしょうか。

最近、ご飯やお菓子をあげようとすると
お皿をひっくり返し床にばら撒きます。
何をあげてもそうします。
平日は保育園でお昼ご飯を1人前食べているようですが
家だとご飯は1口2口食べて終わりです。
土日なんて朝昼晩の食べた量を合わせても
1人前も食べません。
どうしたら食べてくれるようになるのでしょうか。
また何故お皿をひっくり返すのでしょうか。

コメント

ぽん

おうちのご飯の味付けってどうですか??薄味ですか??

保育園って結構味しっかりしてるので、その味を覚えてしまうと家での薄味は食べなくなる子も多いです🥺🥺⚡️

味付け濃くしてみるのもいいかなと思います😊😊🔅

お皿はひっくり返せないお皿に変更するのもアリかなと思います!

mama

ありゃりゃお菓子までひっくり返しちゃうのはよっぽどですね😊笑
たぶん甘えてるんじゃないですか?そうやってプチ反抗してどう接するかみてるんだとおもいます!
まぁ、それか早めのイヤイヤ期?
参考になるかわかりませんが💦うちは何しても食べてほしいから一口ごとに変顔したり、馬鹿みたいに褒めたり、アンパンマン一口が止まったら止めてみたり