
ミルクの量について、赤ちゃんが飲む量が足りているか心配です。1回の量を180mlに増やすべきか、200mlにするべきか悩んでいます。4ヶ月で5700gの体重です。
ミルクの量についてです。
1日5回飲ませています。
1回の量は160mlです。
それを4回、寝る前には180ml飲ませて
寝かせています。
一昨日までは180ml22時半〜23時半の間で飲んで
朝の7時半〜8時半まで寝ていましたが、
昨日と今日、4時に起きて泣いていたので
ミルクを飲ませてまた寝かせました。
今日4時に起きた時に
ミルクを作りながらぼーっとミルクの缶を見て、
あれ?1回の量もしかして少ない?と思いました。
160ml飲ませたあと、必ず指しゃぶりをします。
お腹がすいたら泣くだろうと思っていたので
指しゃぶりをしていても特に気にせずでした。
癖なのかな〜ぐらいで。
でも最近は3時間も経たないうちや、3時間程で
ぐずりはじめるのでミルクを飲ませるのですが、
やっぱり量が足りないんですよねこれって💦
1回の量180mlにした方がいいですかね?
それとも200ml?
今月で4ヶ月になります。
先月予防接種で体重を測った時は5700gでした。
- MaMa(5歳5ヶ月)
コメント

あゆみ
一度180mlあげて、
それでも時間が開かなければ、
200mlあげても大丈夫だと思いますよ😁❤️
MaMa
そうしてみます💕☺️