※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな
子育て・グッズ

実家でのストレスについて相談中。娘を可愛がる家族に気を遣い、リラックスできず。適切な対処法を模索中。

私の実家は2世帯です。
1階に私の祖父母、2階に私と母ですんでました。
元々里帰りストレスはあったのですが、
里帰り後、月1回は実家に帰っています。
私の部屋で旦那さんと娘の3人で寝ています。
暇さえあればみんな娘を見に来ます。
可愛がられているので嬉しいのですが、ノックもしないで入ってきたり、ノックだけして応答してないのに開けてきたり、ノックの意味(笑)
最近お昼寝1人でできるようになりました。寝ぐずりはしますが私はいつもあえて静かにして背中トントンしてます。なのにそのタイミングでくると娘に話しかけたりしています。間違ってはないのですが私的にはやめてほしいです。私の母には特になにも思わないのですが、祖父母には思ってしまいます。母には会いたいので実家に帰りたいのですが、、なんか複雑です。
私の部屋にいる時はそっとしておいてもらおうか話そうか迷っています。私のご飯のタイミングでリビングに行くのでそしたらその時触れ合うみたいな。
でもたまにしか行かないのにそれも可哀想なのかな?とも思います。3時間おきくらいに起きるので私も寝れる時寝ています。ノックされると私が起きてしまいます。そして寝れなくなる、、ストレスです。
予定があったりすると1週間とか実家にいます。
毎日毎日こんな感じで過ごすのも嫌です。
なにかいい方法ありますかね??

コメント

mama

ドアに
「娘が寝てます。静かにして下さい」
「用がある方はノックをして
返事があるまで待って下さい」
など紙に大きめ書いて
貼るのはどうですか?😂
学生の頃、こんなことしてたなって
思い出しました(笑)

  • mama

    mama

    まずは口で伝えてみて
    それでも改善されなければ
    この案どうでしょうか?

    「母子共にお昼寝中
    起こすべからず!!!」とか😂

    • 3月15日
deleted user

私だったら祖父母に部屋に居るときは寝かせてるから
入らないで欲しいって言いますね😭

子どもが起きて居る時や機嫌が良い時は
リビングに連れて行きます!
私は娘が半年なるくらいまで実家に月1、2回は帰ってましたが
私の場合自分の部屋にずっと居ることは無く
常にリビングに居て寝そうになったら部屋に連れて行ったりしてました!
祖父母も一緒にリビングに居たり自分たちの部屋に行ったりしてましたが
お昼寝してくる!と言えば部屋には来ませんでした😊