![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2日目の娘が吐き戻し問題で困っています。吐く量が多く、体重も減少。ナースステーションでも吐いてしまい、着替えが足りず困っています。常に泣いており、困り果てています。
もう心が折れそうです…
吐き戻しがすごく多いです。
生後2日目の娘がいます。とんでもなく吐き戻しが多くて、おっぱいのんでミルク飲むと次までに最低3回は吐き戻しします。
ちなみに両方合わせても今日はこんなけ飲ませてね、と言われてる量の半分も飲みません。なのに吐き戻しを何回もするのでどんどん体重も減っていきます…
K2シロップも吐いちゃうからとナースステーションからずっと出れず、出ても吐き戻しのオンパレード…常に着替えさせています。
着替えのストックがなくて5回くらいナースコールしているので、助産師さんたちも『はぁ、また?いま洗っててないからもう少し我慢して』と足りなくなってしまう始末…
他の人の分も無くなってしまっていて申し訳ないです…
30分ごとくらいに吐くので私もまったく寝れず。吐くからお腹が空くのかずっと泣いてる娘。
もう嫌になってきてなにもできずずっと一緒に泣いてしまいます…
誰かに助けてほしい…
なんでうちの子だけこんなに吐くの?
- きなこ(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
初期嘔吐ですね!
上の子もそうでした!
うちの子はカリウムの値が低いのにK2シロップ飲めずNICUに送られました😅
3日くらいでよくなりますよ(^-^)
うちの子もそうでした!
心配になるとは思いますが!
今日明日にはちゃんと飲んでくれるようになります!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子もめちゃくちゃ吐き戻し多かったです!
離乳食始めてからやっと減りました😅
-
きなこ
コメントありがとうございます。
一緒に退院できないかもと言われて、もうショックで…
しかも毎回苦しそうに吐くので😭
1人目も毎回吐いてましたが、2人目はさらに量も回数も多いです…- 3月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子育てお疲れ様です。うちの子も尋常じゃないくらい吐きもどしていて、それなのに規定量の哺乳が出来ず体重が全く増えませんでした💧💧😫
吐いたもので窒息したらと思うと全く眠れず、本当に辛かったです。お気持ちお察しします💧💧
着替えのコールで苛つかれた経験も全く同じです!産後メンタルにきますよね💧💧😫
うちは入院中あまりにも吐くので、先生に診察後、しばらくナースステーション預かりになりました💧窒息にすぐ気付けるよう呼吸センサーもつけてもらいました。
ナースステーションではあまり吐かなかったので何でかな?と思っていたのですが、新生児用のコットではなく、まんまるクッションという、赤ちゃんの背中が丸くなるよう窪んでいるクッションに寝かせられていたからみたいでした!
なので、帰宅してからは赤ちゃんの頭が高くなるように、授乳クッションの上にバスタオルをたたんだものを置いて赤ちゃんを寝かせて、足元にもバスタオルをいれて、頭と足は高く、お腹は少し沈むように寝させていました。少し吐き戻しが少なくなりましたよ😀
また、赤ちゃんの首周りにタオルをマフラーみたいに巻いて、更にコットンを首のシワに挟んで服が汚れないようにしてました!(^^)
長々とすみません💧😫ちょっとでも参考になりましたら幸いです。😀
-
はじめてのママリ🔰
再度すみません、そういえば、吐いた時にミルクが横に流れるように、授乳クッションの左右どちらかの下に、更に別のクッションを入れて、顔が斜めになるようにもしてました!
赤ちゃんの顔が完全に仰向けにならないようにしていた、という意味です💧分かりにくくてすみません💧- 3月18日
-
きなこ
コメントありがとうございます😊
同じような方がみえて安心しました!うちの子もナースステーションではあまり吐かなかったみたいで…
今はうんちが沢山出るようになったおかげか、吐き戻しも減ってきました!頭も高くして寝かせています!
沢山アドバイスありがとうございます😊参考にさせていただきます☺️💕- 3月19日
きなこ
コメントありがとうございます。
初期嘔吐というんですか?上の子も吐き戻しが多かったのですが、その比じゃないのでとても不安で…
もう少し様子を見てみます、ありがとうございます!
同じような経験をされた方がみえて安心しました。
ゆか
ビックリしますよね😅
うちは上の子の時だったので一人で泣いてました😅
時期におさまると思いますので!
原因は羊水の飲み過ぎとかで💩とかおしっこで体内からだすのに時間がかかるようです!笑
どんだけ飲んだんだよ!!笑
と笑ってしまいます🎵
きなこ
ありがとうございます。心が少し軽くなりました。
もう少し様子を見てみます!!