
35週3日の妊婦です。先生からは出産を4月にできるように安静にするように言われました。お腹の張りがあり、張り止めを処方されています。赤ちゃんは大きめで、いつ産まれても大丈夫な状況です。出産希望日は4月2日以降ですが、3月26日から正期産に入るため、陣痛が来たら産むことになります。
妊娠35週3日で2人目です!予定日は4月16日です!
昨日、病院に行くと先生に「少しでも4月に入って出産したいならあまり出歩かないでね〜」と言われました😅
特に切迫気味ではないみたいなんですが
お腹の張りは強く張り止めが処方されていました。
赤ちゃんも大きめらしく週数早いけど
いつ産まれてもおかしくないくらい大きいらしいです🌀
こんな時やっぱり少しは安静にしといた方がいいんですかね?
旦那や私自身も上の子と2学年差にしたいので
なるべく4月2日以降の出産を望んではいるものの
3月26日から一応正期産に入るので
陣痛が来てしまえば産むしかないんですが……😓
- ひつじ(2歳2ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

⿻⿻ ℝᶦᶜ৹꧑ᴬ⿻⿻
こればかりは、赤ちゃんのタイミングですよね😭💦💦
やっぱり安静にするのが一番かも、、

YUKI
私も予定日が4/17で安静指示と張り止め薬が出たので思わずコメントしちゃいました😚🌷
私は、先日の検診で子宮頸長が短いと言われ安静にするよう言われています。
出来れば4/2以降の出産を希望しているのですが…
なんとも言えないですよね😂
安静にって、どこまでやっていいのか難しい所ですがお互い頑張りましょう☺️
-
ひつじ
1日違いなんですね😍
3月末は何かと考えてしまいますよね😅
来る時がきたら頑張りましょう💪- 3月15日

*S.hママ
1日違いです!
娘が保育園に通っている為、育休の関係で何とか予定日辺りに産まれてきて欲しいけれど、母からも自分でもお腹が下がり始めてると感じるし、お腹の張りも頻繁。
4月予定日でラッキーと思っていたけれど、こりゃ持たないかもなと諦め半分です😅
一応産休に入ってからは寝てばかりですが、、笑
-
ひつじ
私もなんとなくお腹下がり始めてる感じあります🌀
なるべく赤ちゃんがお腹の中にいてくれる事を願いましょ!!- 3月15日

ツナ
予定日4月11日で、上のお子さんも月齢近い、2学年差希望!一緒ですね〜💖
極力横たわろうとしてます!笑
上の子の世話でなかなか休めませんが😂
-
ひつじ
上の子いるとなかなか休めないですよね😓
- 3月15日

はじめてのママリ🔰
すごーく同じような感じなので思わずコメントしてしまいました😫
私も安静にと指示されました。薬は出なかったんですが😣
全然外出してないから少しは動かないと太りそうだし😭
渋々のんびりしてます…
-
ひつじ
結局は何かと動いてしまうんですけど、4月2日過ぎたらもっとガンガン動こうと思ってます!
- 3月15日

SMILE
予定日全く一緒です😁
いつ産まれてもおかしくないなら、安静第一です‼︎
私は今度の火曜日に診察なのですが、胎動が激しく身体中が痛いです💦でも下に下がってきてるのか食欲止まらず😅コロナで自宅保育でのストレス食いもやばいです…笑
うちも4月2日以降で4学年差にしたいです😂保育園も1歳児クラスから入れるかわからないし…
-
ひつじ
私も食欲半端ないです😱
胎動痛いですよね…。
旦那がいる日は家事全般押し付けてゆっくりしたいと思います😁- 3月15日

ゆん
私も4/14予定日で4/2以降の
出産が目標なのですが一人目
から毎回切迫早産になり上の
2人は予定日より10日早く
産まれてるのと今回子宮頸管
が短く張りもあり3月の
終わりから入院中です( ´Α`)
一人目出産は予定日より
早かったのですか??
-
ひつじ
上の子の出産の時6日程早かったです!
でも、特に便秘以外はマイナートラブルなかったです!- 3月15日
-
ゆん
3月ではなく2月末からの
入院でした(; ・`д・´)w
こればっかりは赤ちゃんの
タイミングなので4/2以降に
こだわるならやはり安静に
しておくほかないと思います!- 3月18日

ママリ
同じく4/16予定日です🙌
年度またぎでドキドキしますよね‼️
赤ちゃん順調でいつ産まれてもいいし臨月入ったらどんどん動いてね〜と言わたけど、4/2以降に産みたいとは言い出せず…
先生の言葉無視して安静にするつもりですが、意味あるのかな?と思ってました😭⚡︎

ちぴ🌼
私も予定日4月17時です😊
6ヶ月頃から切迫気味と言われずっと張り止めを飲んでいますが8ヶ月頃から骨盤の中に頭が入って頸管を押しているからいつ出てきてもおかしくないと言われていました💥💥
私も4月2日以降に産まれて欲しいのでそれまでは安静にして2日以降から少しずつ動き出そうと思っています🥺
明後日検診なのでなに言われるか不安です💦
-
ひつじ
なるべく赤ちゃんがお腹にいてくれる事を願うしかないですよね😭
健診で何もなければいい事を願ってます🥺- 3月16日

もこ
私も1日違いの4月17日予定です!上も1歳7ヶ月で似ていたので思わずコメントしました!
私は子宮頸管が短く、お腹の子も栄養失調気味と言われ😥
4月2日以降を目指すなら安静にと言われましたが上の子がいるとなかなか難しいですよね⁝( ´.` )⁝
さらにG B Sで引っかかり心配事がつきません…
みんなで4月2日以降を目指しましょう✨!

Waka
自分も予定日4月21日なのでもたせたいですよね✨😆
同じ境遇の方が沢山いるので、投稿を見て元気づけられます!!^_^
-
ひつじ
同じ境遇の方がいると思えるだけで心強いですよね!!
私も皆さんからコメント貰い救いになってます😊- 3月17日

Waka
赤ちゃん 寝室づくり

退会ユーザー
こんにちは☆
予定帝王切開で4月13日に出産予定です✨
私も何とか予定日までもってほしくて、お腹の子に「この日に産まれてきてね~」って話しかけてます💦
できるだけ安静にして、頑張りましょう❣️(*´꒳`*)

Ka✿
はじめまして😆
わたしも皆さんとすごく状況が似ているので思わずコメントしちゃいました😆
4/11が出産予定日で3/21から正産期ですが、年明けからリトドリンを飲み続けてます😭
今まで1日3錠だったんですが、今日の検診で子宮頸管が22mmで4月まで持たないかも!ってことでリトドリンが6錠に増えてしまいました😭💦
1日3錠の時は副作用は慣れてたんですが、6錠になった途端また副作用出てきて辛いです😭
無痛で計画分娩なので4月で分娩予約を取ってるんですが、4/2以降希望なら、とにかく大人しくしててね!と言われたんですが、上の子もいるしどこまでやっていいかダメか不明で😭笑
まぁ赤ちゃん次第なので親のエゴはこれ以上言えないですが😂笑
-
ひつじ
私も無痛ではないですが、上の子がいるので出来たら計画分娩を視野に入れてるので4月2日以降がいいんですが
なかなかこればっかりはって感じですよね😅- 3月19日
ひつじ
やっぱりそうですよね😅
念の為、大人しくしときます😊
⿻⿻ ℝᶦᶜ৹꧑ᴬ⿻⿻
無理なさらずに😭💬
ひつじ
ありがとうございます🥺💕