※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nym
妊娠・出産

橋本病と診断されてから妊娠・出産経験のある方への質問です。軽度の症状で薬を服用していない場合でも、妊活前にホルモン値の検査を受けた方いますか?流産・早産のリスクが気になります。

橋本病と診断されてから妊娠•出産された方に質問です。

私は1年半ほど前に橋本病と診断されました。しかし、症状は特になく軽度だったため、薬の服用はしていません。
その後定期的に通院することもやめてしまってから1年ほど経ちます。

そろそろ二人目を考えようと思っているのですが、私のように薬を服用していないくらい軽度の方でも、妊活前に一度ホルモン値の検査のために病院へ行きましたか?橋本病だと流産•早産の可能性が高まると聞いて迷っています。

コメント

ポン子ちゃん

私も橋本病ですが服用はしていませんでした。ですが別件で内分泌科を受診した際に、妊娠を希望していると医師に伝えるとならば服用した方がいいと言われそこから飲み始めました。そこから半年以内に妊娠しました。
医師の指示通り出産後は少し検査のため受診しましたが服用せずです。

  • nym

    nym


    ご回答ありがとうございます😊
    やはり妊娠を希望している場合は一度受診した方が良さそうですね💡

    • 3月15日
らんまま

20代前半で橋本病です。自覚症状はまったくありません。
前から甲状腺の数値が指摘されていてなかなか妊娠せずにもしかしたら橋本病かもと思って病院に行き妊娠前からチラーヂンを服用しています。
すると妊娠しました☺️
つわり中は数値が下がるので薬の使用はなくていいと言われましたがつわりが終わり後期に入る今は一日二錠飲んでいます。

  • nym

    nym


    ご回答ありがとうございます😊
    私もなかなか妊娠しなかった場合に行こうかな?と考えていましたが、やはり橋本病の方は妊娠するにあたってチラーヂンなどで調整されてる方が多いのですね💡

    • 3月15日
ちぼたにえん

一度検査された方がいいと思います。
日常生活の基準値と、妊娠時の基準値が違います。
TSHが高いと、なかなから授かれなかったり、仮に授かれたとしても流産される可能性が高いです。

  • nym

    nym


    ご回答ありがとうございます😊
    やはりそうなんですね💦
    安心して妊活できるように早めに受診してみようと思います💡

    • 3月15日
たろ💚

1人目妊娠した時に橋本病と診断され妊娠中ずっとチラーヂンを服用していました😊

産後もしばらく飲んでいましたが病院に通うのが億劫になってしまい自然と飲んでませんでしたが2人目妊娠できました🤰

案の定今もまたチラーヂンを服用されて毎日飲んでいます😅