
コメント

newmoon
キツいし危ないと思います💦
子供一人(12キロ)でも手押しはきついです😭

RIR
電動なら何とかなりそうですが、普通の自転車や荷物が多い時は結構しんどそうですね😭
その坂道を押して登るなんて更にしんどいと思います…それならまだ乗って上がるほうがバランスも取れて安全だと思います✨
-
チー
乗って上がれないくらい急な坂で😂
中学時代は、ギリ立ち漕ぎで登り切れるくらいの坂道です。笑
無謀ですよね😢どうやっていこう...- 3月15日
-
RIR
電動でも登れそうにないんですか!?そんな急なら乗っても危なそうですね💦
他の道を遠回りでも探すか車ヤバスとかですかね…歩くのも大変ですよね😭- 3月15日
-
チー
あ、電動なら登れます!!w
車で行くとなると朝旦那を仕事場まで送って、、ってなるので面倒で
バスとなると乗り継ぎ2回なんです😭😭😭
しかも、間に合わない。
歩きだと30分くらいですかね...
やっぱ電動かなぁ、、 高い😭😭- 3月15日
-
RIR
もうその条件なら私なら電動にします😭
現実的に車やバスは厳しいですもんね…。
仕事復帰するのに必要なもの!と思って諦めるしかないかもしれないですね💦- 3月15日

ゆん
自転車は電動ですか?
うちの保育園の周りはアップダウンが激しくみんな電動自転車で急な坂を登って送り迎えしてますよ!中には自転車の前後に5歳3歳の子を乗せ、2歳の子を抱っこひもして登園させるママもいます。
電動自転車だときつくはないですが危ないといえば危ないと思います。

あや
生後3ヶ月の子をおんぶするのがちょっと理解できないです。
おんぶは腰が座ってから、7ヶ月頃じゃないですか?
チー
そうですよねえ😭😭
newmoon
お子さんふたりいらっしゃるなら電動自転車お勧めします❗️
確かに高いですが、コスパ最強ですよ❗️❗️❗️