※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐤
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲むときに動くことについて相談しています。赤ちゃんが動くのは普通のことで、腰が座っていない赤ちゃんにミルクをあげる方法について知りたいそうです。

ほぼ母乳の混合栄養で子育てしてます😌
寝る前(もしくはお風呂出たあと)にミルクを飲んでます🍼
飲む量は100cc〜200ccとその日によって違うのですが、ミルクを飲むときにめちゃくちゃ動くんです😥
哺乳瓶をくわえながら首を動かしたり体を動かしたり…
自分のちょうどいい位置を探しているのでしょうが、
最近重くなってきて ちょっとしんどいです。

ミルクを飲むとき みなさんのお子さんは動きますか??
また腰が座っていないけどよく動く赤ちゃんにどのようにミルクをあげてますか??

コメント

ママリ

私の息子もよく動いて全然飲むことに集中してくれませんでした💦
TVでYouTube見れるんですがトントンとまとちゃんやパプリカ流すと集中して見てくれてちゃんと飲んでくれるようになりました!

  • 🐤

    🐤

    ありがとうございます😭
    パプリカ いいですね👍💕
    うちはテレビでYouTubeは見られないので ワイヤレススピーカーで流してみたら 落ち着いて飲めました😌

    • 3月21日