搾乳器を使っているママへの質問です。搾乳のタイミングやミルクの扱いについて教えてください。息子は完全母乳で育っているため、美容室へ行く際の対応に悩んでいます。
母乳で育てているママへ質問です!!
旦那さんに預けたりするときは搾乳器使ってますか?
その時だけミルクにしてますか??
そろそろ美容室へ行きたいと思っているのですが、
息子は完全母乳で育ってきたのでもうミルクはなかなか受け付けないかも、、、と思い、搾乳器の購入を考えています!
搾乳器を使っている方はどのタイミングで搾乳してますか?(._.)
- syk(妊娠15週目, 妊娠15週目, 5歳8ヶ月, 9歳)
コメント
かなま
その間だけミルクにしてます(^^)
差し乳になったみたいで、あまり張らなくなったので(^o^)
ユカネコ
答えになってないのですが、美容室には赤ちゃんを連れて、授乳出来るように個室がある場所に行ってます。
ベビーカー持参できる所があったりして赤ちゃんが泣いても店側も慣れているのか安心して通えました。
参考になれば幸いです。
-
syk
回答ありがとうございます!!
え!そんな美容室があるんですか!!
気になります(>_<)!
さっそく近くにないか調べてみたいと思います!- 5月28日
マークアーサー
週に1回だけ3時間ほど母に息子を預ける事になったので、先日 手で搾乳してみましたが全然絞れず💦 1回分にとても満たないので、3回ほど絞って冷凍しています。一度搾乳したものを哺乳瓶であげたところ普通に飲めたので哺乳瓶は大丈夫だということがわかり。搾乳出来なかったときのためにミルクも買っておこうと思ってます。
-
syk
回答ありがとうございます!!
私も搾乳器でも母乳一回分に足りないんじゃないかと悩んでます(>_<)
そのときは一回しぼったものに継ぎ足しで入れて冷凍されましたか??
ミルクが大丈夫そうであればミルクも便利ですよねー!(^O^)- 5月28日
めめたろ
私も今度美容院に行きます!主人にも来てもらって店内で待たせてもらう予定です。
-
syk
回答ありがとうございます!!
主人についてきてもらうのも手ですね!!( ´ ▽ ` )ノ- 5月28日
退会ユーザー
私も完母で育てています。
生後1ヶ月ぐらいの頃に、搾乳したものをあげようとしたら哺乳瓶を嫌がったので、預ける時は外出する直前に授乳して、次の授乳時間までには必ず帰るようにしています(>_<)
-
syk
回答ありがとうございます!!
私の息子ももしかしたら哺乳瓶無理系かもです(>_<)
麦茶あげるときぺろぺろして笑ってました。笑
麦茶がだめなのか、哺乳瓶がだめなのかまだ分からないですが(._.)
息子がちょこちょこ飲みなので2時間に一回は飲んでて、なかなかでかけれずいます(。-_-。)- 5月28日
syk
回答ありがとうございます!!
同じくです!
あまり張らなくなったように感じます(._.)
普段は母乳だけですよね?
赤ちゃんミルク嫌がったりとかはなかったですか?(>_<)
かなま
預けやすいように、夜寝る前だけミルクのみにしているので、嫌がる事はなかったです(^o^)
syk
そうだったんですね!
私もそれしておけばよかったかもです(>_<)