
コメント

とうあ
ちょっと多いかなーと思います。
息子はその時は、50ml飲んでました。
きょうで8ヶ月になった息子ですが、いまで120〜140mlを6回飲んで、トータル720〜840mlです。
病院で退院時にどのくらいミルクあげるとか指導ありませんでしたか?
あと、1ヶ月検診行った時に、ミルクの量など相談してみては、どうでしょう?

momo✱
うちの子は今1回200ml×4回でトータル800mlです。
たくさんのむんですね!
個人差はあると思いますが、うちはその頃は100くらいだったような気がします(^^)
ちなみに指や手を吸うのはお腹が空いただけではないので、もしかしたら眠いけどうまく寝れなくて泣いてるのかも?
うちの子は眠いも指しゃぶり必死でしながらギャン泣きでした(;・∀・)
ミルクの量は吐き戻しとかなければあんまり気にしなくて良いと思いますよ☆
-
a1na
回答ありがとうございます。
5月にもなると4回の授乳でオッケーなんですね!すごい!
寝れなくて泣いてるのかもですね( ; ; )
普段本当に泣かない子で、たまーにギャン泣きされるとどうしたらいいか分からなくてパニクってしまいます( ; ; )
落ち着いて様子を見てみます!
ありがとうございます^ ^- 5月27日

新米®️mama
私は完ミで同じ頃は120あげてました!
120を5~6回あげてました!
1ヶ月になるちょっと前には140にしてましたよ(^^)
140にして飲む時と飲まない時はありましたが、気にせず140作ってました!
お腹いっぱいになれば、寝てる時間も長く楽ですよね!
-
a1na
回答ありがとうございます。
同じ方がいたー( ; ; )
120あげてるって意見あんまり見たことが無くて不安だったので嬉しいです。
うちもそろそろ120では満足してくれなくなってきた気がします…
ちなみに1ヶ月検診の時には体重やミルクの量何も言われませんでしたか?( ; ; )- 5月27日
-
新米®️mama
何にも言われませんでしたよ( ¨̮ )
- 5月28日
-
a1na
ありがとうございます!
安心しました(^^)- 5月28日

かずりゅう
同じでした!!!
うちの子も3時間たたずに泣いていましたがそこは出ないおっぱいを吸わせていました(。>ㅿ<。)
私も周りに多くない?と言われましたが生後7日で産院で100mlあげてー!と言われていたので!!!
個人差もあるので(。>ㅿ<。)
-
a1na
回答ありがとうございます。
また同じ方がいて嬉しいです!
私も3時間待ってくれない時は可哀想ですが出ないおっぱいを吸わせてます(꒦ິ⌑꒦ີ)
生後7日で100はすごいですね!
じゃあ大丈夫なのかな…
個人差もあるし判断が難しいですよね(>_<)
ご意見ありがとうございます!- 5月28日
a1na
回答ありがとうございます。
完ミで50ですか?!(°_°)
1ヶ月検診の時聞いてみます!