
汗疹とアレルギーの違いってなにですか?また食べ物意外のアレルギーってなんでしょうか?
汗疹とアレルギーの違いってなにですか?
また食べ物意外のアレルギーってなんでしょうか?
- 次郎ちゃん
コメント

退会ユーザー
服の繊維とかで痒くなる子もいますし後は
動物やハウスダストとか
ですかね、、、

次郎ちゃん
ポリエステルが40
綿60のワッフル生地の肌着着ていたのですが、あったかい日に綿100のロンパースを着た後湿疹が出てるのでと思いまして
汗疹とアレルギーの違いってなにですか?
また食べ物意外のアレルギーってなんでしょうか?
退会ユーザー
服の繊維とかで痒くなる子もいますし後は
動物やハウスダストとか
ですかね、、、
次郎ちゃん
ポリエステルが40
綿60のワッフル生地の肌着着ていたのですが、あったかい日に綿100のロンパースを着た後湿疹が出てるのでと思いまして
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園7時~19時まで預けるのはかわいそうですか? 通勤に時間かかるし延長保育も申請して預けてたら、かわいそうだかわいそうだと言われ...。 たしかにしんどいよね、疲れるよね。とは思うのですが 近くで仕事探すことも…
子供の足裏のほくろについて! 写真ありです。 足裏に、ほくろがあるママさん、お子様 いらっしゃいますか?? 悪性メラノーマの可能性がある。と、 皮膚科に1年前に受診したところ、 今のところは、大丈夫でした。 …
5歳以上で子供に一つも習い事させてない方いらっしゃいますか? うちは、子供が「やりたい」と言ったら させてあげるつもりだったのですが、 娘は怖がりで完璧主義で失敗したくない性格で チャレンジ精神がなく、 水泳や…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
次郎ちゃん
肌着着なくてそのまま綿100のを着てしまいそうなることもありえますかね?
退会ユーザー
後はうちの子は
お風呂の温度とかでもあります!
綿100ならおそらく大丈夫かと
思いますが
違う意味で
肌着はなるべく着せてあげた方が🙆♀️
汗をかいたりしたときに
直接服が吸ってしまい
冷たくなってしまうので
風邪とかをひきやすくなっちゃったり
しますので着せた方が良いかと思います!