

たろきち
姉が群馬に住んでますが、
幼稚園は登園しているようです!

のん
前橋市の認定子ども園に上の子が通ってますが、登園してます!
特に園からも自宅でとか言われてないです。

退会ユーザー
こども園です。
自由登園ですが、ほとんどの子が登園しています。
先ほどの知事の会見を見て、休ませた方がいいのでは…と思い始めました。
いっそのこと休園にしてくれればいいのにと思ってしまいます。

melody
群馬県内のこども園です。
家庭保育可能な子は休んで下さいと言われていますが、我が家は共働きなので登園させています。
同じクラスの子たちは、家庭保育可能でも、毎日いつも通りに登園させている親御さんが多い印象です…。

はじめてのママリ
みなさん回答ありがとうございました。みなさんやはり登園のかたが多いようですね。

プニまろ
上のお兄ちゃんが前橋市のこども園に通っています。
5日頃から自由登園になっていて、来週以降も自由登園になっています。
私は専業主婦なので、家庭保育できるので登園していません💦
でも、子供もそろそろ自宅ばかりでストレスたまるので毎日ではなくても園に行かせたいなと思っています😅
他の方も園に行かせている方が多くてびっくりしました🤔
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます。
たしかに子どものストレスもありますよね、我が家も自宅で見れる状況のときは休ませてますが、
このまま休ませるべきか悩んでいます。- 3月14日
-
プニまろ
我が家も自由登園なので、登園させるか悩んでます😂
私としては登園させたいですが、やはりコロナが心配なので終業式まで家庭保育かなぁと思います😅- 3月15日

ままり
保育園 普通に登園しています!
が、月曜日に24時間以内に37.5℃が一度でも出たら次の日の保育園は休んでくれ。と言われました
渋川市の園に通ってる人は育休の人は自宅で見てくれと言われた方が居ましたよ

みか
私が下の子の育休中なので登園しないようお願いされました。強制は出来ないと言われましたが、ただの風邪でも毎回咳がひどく長引く子でコロナ怖いしとりあえず4月まではお休みさせる予定です!
伊勢崎市のこども園です✨
-
はじめてのママリ
そつなんですね、
2人ずっと見てるの
大変ですよね?
わたしはもうイライラしっぱなしです。とても偉いと思います、- 3月15日
-
みか
私もイライラしちゃいます😭
特に上の子に、、、
でも下の子がママが見えなくなると泣いてる時とかお姉ちゃんが面倒見ててくれたり助かってる部分もあります💦
下の子のが寝てる時や抱っこしたりしながら庭で遊ばせたり上の子にもストレスを与えないように4月まで頑張るつもりです😓- 3月15日

うー
姉妹で保育園通っていますが、園からは何も言われず普通に登園しています😅
-
はじめてのママリ
そうなんですね、
回答ありがとうございます。- 3月15日

涼まま*
保育園通ってます。
普通に登園してます。
ただママがお休みの日は自宅でみるように。
と言われました。
コメント