 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
生理中であればホルモン値の採血ができますし、生理周期が28日程度であれば月経開始から12日目頃に行ったら排卵しそうな卵子があるかなどをみていただけると思います◎
 
            るん
とりあえず、ホルモン調べたいなら、生理開始から5日目くらいか、排卵から5日目くらいですかね?
内膜の厚みに問題ないか知りたい場合は排卵予定の少し前がいいと思います!
- 
                                    ちなっちゃん ホルモンを調べるのと内膜の厚みを調べるのとどちらから調べた方がいいとかありますか? - 3月14日
 
- 
                                    るん 特にないので、今行ける近いタイミングがいいかと☺️ 
 
 今は生理前ですか??
 
 旦那さんの検査
 不妊外来ならやってくれます!
 が、いきなりは無理かなと。
 2くらい溜めた方がいいかもです!- 3月14日
 
- 
                                    ちなっちゃん 今日、明日、明後日くらいが整理開始予定日です。 
 なら、始まってから行くのがいいですね!- 3月14日
 
- 
                                    るん そうですね!☺️ - 3月14日
 
 
            かめちゃん
こんばんは。
私は、1人目の時に通院してました。
病院によって、来院のタイミングが違うので。行こうとしている病院に電話した方がいいですよ📱
私は、また通院しようかと思い連絡すると。
生理開始5日以内に来てください、と言われました。
治療方法でも来院タイミング違うようです。
- 
                                    ちなっちゃん そうだったんですね。 
 アドバイスありがとうございます。- 3月14日
 
 
   
  
ちなっちゃん
生理中でもいいんですね!
排卵前だといきなりタイミングとか教えてもらえたりしますか?
はじめてのママリ🔰
卵胞の大きさでタイミングがわかるので教えてもらえると思います!先生から言われなくても排卵しそうかどうか聞けばまだとかもうすぐとか答えてくれると思います◎
精液検査は3日間禁欲してからと言われました!クリニックのあいている日ならいつでも持参可能で、射精後2時間以内に持参するよう言われました。
精液検査は保険適応みたいで千円もしなかったです
ちなっちゃん
ありがとうございます!