※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ワーママの方、保育園休園時の対策は考えていますか?義祖父母に頼む予定ですが、毎日は難しいかもしれません。数日間は仕事も休む覚悟です。

ワーママの方、保育園がコロナの影響で休園になった時の対策はされていますか?
私は一応義祖父母に頼むつもりですが、毎日は無理だろうし1,2週間の休園になれば何日かは仕事も休まなきゃと覚悟しています...💦

コメント

ぱんだ

うちは今、職場が2交代制の勤務になり1日おきの出勤です。
なので人員がタイトになってます。その中休むのは申し訳ないけど、そうするしかないんですよねー😅💦💦
実家の母もいるので、預けられる時は頼もうかと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勤務体制も変わったのですね!でもタイトだとホント休みにくいですよね💦でもそうするしかないですよねー...
    私も事情を一応周りには伝えてて、万一のときは休むしかないです😅

    • 3月14日
べき

うちは会社が保育士雇って会社に連れてきても…みたいな話が出てましたが、そもそも満員電車に乗せる方が危険なので普通に考えて無理でしょう?と笑って伝えました💦
義実家が車で1時間の距離なので最悪義母さんに家に来てもらおうかと思いますが、まだ1歳半にもなってないので終日は無理だし…会社休むかなって感じです💦
一応そうなったら有休とは別に特別休暇を少しはくれるらしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職場に連れてきていいって凄いですね✨でも満員電車は現実的じゃないですよね...💦
    特別休暇が出るなんて素敵です✨うち、そのあたりの連絡や対応しますみたいなことが何もなく本当に毎日不安です...😢

    • 3月14日
うんちゃんママ

他に見てくれる人いないので休みます😫
そんなに、多くはないけど貯金もあるので。。
もう、毎日怖くていっそ休園にして欲しいです😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他に頼れる人がいなければ無理な話ですよね😨毎日できることなら休みたいですよね、、私フルタイムですが準職員なので、最悪、解雇の可能性もあって不安です...😢

    • 3月14日