![らんらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ほんと個人差あります😭
私は詰まってなかったのに、気絶寸前でした😭
でも終わったら普通に帰れました^_^
![🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌸
私は無痛でした😊
怖いですがとにかくリラックスするよう心がけてお腹に力を入れないようにするといいですよ💓
-
らんらん
無痛だったのですね!いいなぁ!
リラックスして力入れないよう頑張ってきます😭- 3月14日
![きなこもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこもち
初めての卵管造影ドキドキしますよね。
痛みは生理痛を強くした感じで、個人的には陣痛の痛みと似ていました😂笑
検査中、陣痛を思い出していました🤣
コツはあまり考えすぎないこと。検査について考えすぎたり、痛みに集中してしまうと、痛みを強く感じたり気分も悪くなるので違うことを考えながら心の中でひたすら大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫と連呼していました😁
大丈夫です!たった数分ですから!もうすぐ終わるもうすぐ終わると思いながらひたすら息を口から細く長く吐くことを意識してみてください👍
終わったあとはすぐに立ち上がり何事もなかったかのように普通にお会計して帰りましたよ😊
私は卵管造影のあとの一周目で妊娠できました!らんらんさんも卵管造影後妊娠できますように♥️
-
らんらん
陣痛を経験したことないので、怖いです。。
そうですね!息をゆっくり吐いて考えないようにして頑張ります😭
卵管造影後妊娠されたのですね!羨ましい!ありがとうございました😊- 3月14日
![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん
生理痛の重い感じの痛みでした!
痛みはその時だけで
歩いて帰れましたよ!
-
らんらん
生理痛の痛みならまだ頑張れます。歩いて帰られたのですね!わたしも歩いて帰ります!怖いですががんばってきます😭
- 3月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は全く痛みがなくて、終わったて公園行ったりしましたよ😊
力が入ると痛くなるみたいなので、できるだけリラックスして力を抜いて深呼吸してください✨
-
らんらん
全く痛みないの羨ましいです!やっぱ個人差ありますもんね💦
リラックスして力抜くこと意識して頑張ります!!- 3月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
造影剤を入れる時だけ軽い生理痛みたいのがありましたが、ほとんど無痛で拍子抜けしました😂💦
大きく深呼吸したり力を入れないように心がけてましたよ!
普通に運転して帰って普段の生活してました🥰
-
らんらん
ほとんど無痛だったのですね!羨ましいです!
みなさん深呼吸が大切とのことみたいですね!意識してがんばってきます😊- 3月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
油性の卵管造影をした経験あります。
私は検査をする前に看護師さんに痛み止め?の座薬を入れて貰いました。
結果は両方詰まりなく異常は無しでしたが、造影剤が流れてきた瞬間、顔が歪み…ウッ…痛ー。となりましたが、痛みは数秒でした。
痛ー…となった瞬間、先生にハイ、終わりーと言われて、えっ?あれ?終わりって感じでした😊
帰りは何もなく普通に電車で帰宅、特に安静にする事もなかったです✨
私もやる前は血圧が上がって凄く緊張してましたが、
大丈夫☺️すぐ終わりますよ☺️
赤ちゃん来てくれますように👶🏻🙏🏻✨✨✨
-
らんらん
痛み止めの座薬入れて貰えるのですね!
数秒ならまだ耐えれそうです。😭😭
すぐ終わるとの言葉安心しました!がんばります!
ありがとうございました😊- 3月14日
-
退会ユーザー
先生がはい、もうすぐ流れるよーって言われた瞬間、ウッ…痛っ…となりましたがすぐ終わりました☺️
痛みの感じ方は人それぞれですが、私は重たい生理痛なような感じで、顔をグッと歪めたら、あっと言う間に終わりました✨
大丈夫、頑張って下さいね☺️- 3月14日
![ぽことも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽことも
人によるみたいですね、私は全然我慢できる痛みでした。
生理痛くらいで、すぐ楽になりました。痛い間はモニターみてました☺️
でも終わった後血圧が下がってしまい、しばらくベッドに横になって帰りました。当日中はしばらくきつかったです😓
-
らんらん
我慢できる痛みだったのですね!モニター自分も見れるならわたしもモニター見とくようにして考えないようにします。
終わってからきついのは辛いですね💦
怖いですけど、がんばってきます!- 3月14日
-
ぽことも
私は検査前緊張でお腹痛くなりましたが、先生も看護師さんもそばにいてくれるので大丈夫でしたよ🙆♀️ファイトです。
- 3月14日
![🤩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🤩
どきどきですね😖
力を抜くこと、深呼吸、温めることが、痛みを和らげると聞きました!
検査直前までカイロでお腹を温めていましたよ☺️
-
らんらん
温めることで和らげるのですね!わたしも検査前にカイロで温めておきます!ありがとうございました😊
- 3月15日
らんらん
気絶寸前は怖すぎます。。
でもがんばります!😭