
妊娠9週目で4キロ増、つわりで野菜不足。夜中に食欲、気持ち悪さ。アドバイスをお願いします。
現在妊娠9週目ですが、既に4キロも増えてしまいました。
原因は、つわりで料理をしなくなり、野菜を摂らなくなったことだと思います。
主に食べているのは、うどん、おにぎりやお茶漬け、パン、フルーツ、飴などです。
しかも、いつも夜中に目が覚めてしまい、お腹がすいて上記のものを食べてしまいます。
気持ち悪くて食べたくないのに、食べないと余計に気持ち悪くて、つい食べてしまいます。
アドバイスや叱咤激励、お願いします。
- たーロボ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

a
つわりの時期は食べれるもの
食べたらいいと思う派です😂🙌🏻
つわりが落ちついてから体重管理と
散歩とかできる運動したらいいん
じゃないかなあと思います🥺

退会ユーザー
気持ち悪くてもそれなりに食べられるんですね!
夜中はやめた方が良いかもですね。飲み物にするとか。
ゼリー、フルーツ、食べられるならサラダとか、野菜たっぷりうどんとか!
-
たーロボ
回答ありがとうございます。
やっぱり夜中はまずいですよね。
飲み物やサラダにしてみます。- 3月14日

みー
食べ悪阻、でしょうか??
吐いたりとかないですか??あとは便秘とか🤔
夜中は、少量で治まるなら量を減らしてみる、ローカロリーなもの(ゼロカロリーゼリーやこんにゃく系、糖質カットのものなど)にしてみてはいかがでしょうか??
野菜が食べれるようなら温野菜とかでもいいと思います😌
体重、気になると思いますけど悪阻の中難しいと思うので、できそうなところから気を付けていけばいいですよ☺️
-
たーロボ
回答ありがとうございます。
おなかが空っぽになると吐くので、ほとんどよだれとか胃液しか出ません。
便秘はしてないです。
今までフルーツゼリーを食べていたので、ゼロカロリーなどにして、量も減らしてみます。- 3月14日

える(28)
わたしも、ひとり目妊娠中18kg太ったのでそれが怖くて食生活には気をつけてます😭フルーツだとバナナ、アイスが食べたくなったら冷凍マンゴー、ジュースが飲みたくなったらスムージーや野菜ジュース、さっぱりしたものが食べたいけど食事が喉に通らないときはクラッシュタイプのこんにゃく畑やヨーグルト、梅干しを食べるようにしてます!
-
たーロボ
回答ありがとうございます。
スムージーや野菜ジュースいいですね。
冷凍マンゴーも食べやすそうなので、買ってみます。- 3月14日
たーロボ
回答ありがとうございます。
つわりが落ち着いたら、体重管理と運動 頑張ります。