
コメント

コブタ
自分の市のホームページにアクセスしたら、年収と保育料出てませんか?

はじめてのママリ
今からだと0歳児の途中入園ですが、待機多い地域では難しいので1歳児の4月のほうか入れるかもしれませんね💦
保育料はうちの市(高い方)でおそらく2万くらいかなと思います。地域によるのと、課税証明書を取らないと確実ではないですが!
-
❤︎
0歳児だと空きがないですよね🤦♀️💦
一歳くらいかな〜とやはり💦
ありがとうございます❗️おおよその参考にさせていただきます❗️- 3月14日

ぜろ
290万で1万5千円でしたよ🙂
-
❤︎
ありがとうございます❗️
参考にさせていただきます😭‼️- 3月14日

お腹痛い
ベストは妊娠前から保活して今年の4月に入れることだったんじゃないかなと思います🤔
激戦区かどうかにもよりますが、、、
いま産休中ですか?
いま専業主婦なら認可の開きを市役所に確認、空いてたら申請
空いてなかったら認可外保育園入園→就活→認可保育園申請ですかね🤔
-
❤︎
なるほどです‼️
今三ヶ月になったばかりの息子がいます😆
二人目予定なのでその時はそのやり方でいこうとおもいます😚
許可外保育園ってあまり良いイメージがないですけどどうなんですかね?- 3月14日
-
お腹痛い
うち認可外ですがすごくいいですよ!
認可外だけで判断せずに見に行って雰囲気感じてみてください🥰
うちはよすぎて就職してからも認可外で通わせてます!- 3月14日
-
❤︎
そうなんですか?!
ありがとうございます😆
検討してみます❤️- 3月14日
❤︎
計算の仕方がいまいちわからないです😭😭
コブタ
計算??年収がわかっていれば、市のホームページを見てみれば大体このように載ってると思うので、照らし合わせるだけかなと。
❤︎
私のところはのっていなく、自分で計算しなければいけないんです
コブタ
市役所に聞いて大体の相場を聞くのが確実ですね💦市によってだいぶ違うみたいなので…
❤︎
そうですね❗️いちど聞いてみます
この表見やすくていいですよね
統一して欲しいです😭😭
ありがとうございました❗️