※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

子宮を沈めるという内容を見て、共感できず母親に同情しませんでした。環境のせいにも納得できず、子育て経験の浅さが影響しているのでしょうか。

こんな時間に"子宮を沈める"を観て、
案の定眠れなくなりました。

誰にでも起こりうること、なんだとは思うけど
全く共感出来ないし
ただただ子が可哀想で母親に同情できません。

母親だけが悪いのではなく、環境が悪い、
というのにもあまり納得できませんでした。

まだ子育て経験が浅いからなのでしょうか。

コメント

deleted user

隣り合わせな気がして怖くなりました。

ママリで 子宮に沈める 検索して
皆さんのコメント読んでやり場のない気持ちを沈めました…

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。

    私も同じように検索して
    皆さんの感想を拝見したところです。

    とても辛くて悲しくて胸が締め付けられました。でも、子供が1人しかいないからなのか、明日は我が身…って考えにはなりませんでした。

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですよね、、
    わたしも深夜に見てすごく泣きました

    それにシングルマザーなのもあり、イラついたり、男の子から連絡が来て嬉しいとき
    すぐそっちに走らないように。と修正できるようになりました

    良くも悪くもあの映画はすごいです、.

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ

    たしかに戒めにはなるのかなと思いました。

    それにしても色々考えさせられる映画ですね…

    • 3月13日
deleted user

環境が悪いとか、育児ストレスとか、助けがなかったとか言う人もいますが…
私も全く理解できません。
正直わただの人殺しだとしか思えません。。
自分の子どもと重ねてしまうと辛くて胸がえぐられそうになります。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。

    まさに同じような感想です😣
    その環境、精神状態になってみないと分からないんだと思いますが、同じ母親として理解できるものではないですよね…

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですよね…
    そうならないと分からないと言われればそれまでですが、
    自分が精神ボロボロになって頭が狂って、理性失ってもそんなことは絶対にしたくないです。
    亡くなられたご兄弟、次は幸せな家庭に産まれ変わってほしいと心から願います😢

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとうにその通りです。
    少しでも苦しい思いをする人(子どもに限らず)が減ることを願うばかりです。
    そのために自分には何が出来るのか、考えるきっかけになったと思います。

    • 3月13日