
一歳半の息子がフォロミを飲んでおり、保育園に通うことになりました。日中のフォロミの飲ませ方について悩んでいます。保育園の時間帯が8:30〜16:30なので、帰宅後に飲ませるしかないでしょうか。
一歳半以降でフォロミを飲んでいて、保育園に通っている方みえますか?😊
息子はずっとお風呂上がりにフォロミを飲んでいるのですが、先日の一歳半検診で身長が成長曲線を下回ってしまったこともあり、日中も飲ませ始めたのですが、来月から保育園に通います😅
なので、日中フォロミを飲ませてもらうっていうのは難しいですよね?💦
まだ0歳でミルクが必要なわけでもないですし…
ちなみに保育園に預ける時間は8:30〜16:30なので、終わってから飲ませるしかないですかね🤔
- うさ(6歳)
コメント

ぽん
その月齢ではちょっと難しいかなと思います⚡️
朝ごはんの後とかにあげるのは、どうですか???

みー
すごく失礼なことを言ってたら申し訳ないのですが、フォロミって身長伸びるんですか?💦
栄養は確かに取れると思いますが…
保育園で1歳児クラスでフォロミは難しいです…
0歳児クラスは職員が子供3人に対して1人配置されるのに対し、1歳児クラスは子ども6人に対して1人です。
しかも、半分くらいが新入園児でてんやわんやの中、1人が調乳のために抜けるのは大変厳しいです。
-
うさ
回答ありがとうございます😊
そう言う方もいらっしゃるかなと思いましたが😅
もちろん成長を伸ばす為の飲み物ではないので気休め程度と分かっていますが、男の子だしできることはしたいという気持ちからです。
飲んで悪いものではないですし💦
やはり先生忙しいので無理ですよね💦
上の方がおっしゃるように朝ごはんの後にあげてみようと思います😊- 3月13日

うさ
間違えました、成長→身長です💦

kou
保育士してました😊ご飯はあまり食べない感じですか?😣
うさ
回答ありがとうございます😊
やっぱりそうですよね💦
先生も忙しいですし💦
確かに!朝ごはんの後いいですね✨
朝ごはんの後とお風呂の後にしてみます😊