![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんが保湿や着替えを嫌がり、泣き叫ぶことがありますか?虐待の疑いもあるため心配です。同じ経験をした方いますか?
お子さんが、
お風呂上がりの保湿をすごく嫌がったり
肌着や服を着せられるのを
すごく嫌がるって方いますか😭?
今の時期だし、湿疹が出来たのもあって
病院から貰ったら薬や
保湿クリームを塗らなきゃいけないけど
とにかく大声で嫌がる嫌がる😭
そのあとの肌着や服を着せるのも泣き叫ぶ😭
朝起きて着替えさせる時も、
頭ごっつん防止のやつをからわせるのも
とにかく嫌がるし…
泣き声もとてつもなく大きい😭
今は諸事情で実家に帰ってきてて
田舎で家は少ないし一軒家だけど
旦那との家は小さいマンションだし、
泣き叫ぶ声がすごくて
虐待じゃないかと疑われそうで怖いです😭
そして声がすごくて
こっちが泣きたいよ!!!って
お風呂上がりがとにかく苦痛です…
3人子育てしてる実母も
なんでこんなに嫌がるの😰
泣き声が大きい‼️って何度も言うから
もしかして息子に何か
異常があるのかと不安になるし😢
洋服を着せてしまえば
落ち着くんですけどね…
同じような方いますか?
それとも何か変なのでしょうか…
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)
![3人ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ☆
次男👶嫌がりますよー😅
やぁー‼️😭って言いながらハイハイして動きたがって💦
なので、オモチャ持たせておいて保湿クリームぬったり着替えをぱぱっとやります😱うちはとにかく自由に動きたがって泣くって感じです😅
タオルやオモチャとか何か持たせておいてもダメそうですか??🤔
![るき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るき
うちのこもお風呂あがりの保湿と着替えは戦いです😂😂😂
![にんじん🥕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にんじん🥕
うちもそうです💦明日で9ヶ月ですが未だに嫌がるのでお風呂上がりはボタン式の下着とロンパースで膝の上に座らせながら着せてます😅
外出の時はセパレートなので泣いても無理やり着せるしかないです😭
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
アドバイスになってなくてすみません。うちも小さい頃から保湿を嫌がってました💦そして泣き声が大きく、金切声で泣くので毎回しんどかったです😭
今2歳半ですが、話せるようになったことで
「塗り塗り嫌!ベタベタするの嫌!」っと言葉で言ってくれるので、泣かなくなった分、静かには?なりました。
息子いわく、ベタベタした上に服を着せられると動きにくくて嫌なんだそうです。
かといって塗らないといけないので毎日格闘の日々ですが😢
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
息子もイヤイヤ期の真っ最中なのですが、
お風呂入ってる時のシャンプーやボディソープは大丈夫ですか??
息子もイヤイヤしてしまうので最近は何かネットで見たんですが
タオルで体をふくまえに、
保湿クリームを塗ってその上からタオルで優しく拭いてます😊✨去年は皮膚科にもよく行ってましたが最近はこのやり方で特に肌荒れは出来てないので最近はそのやり方です。
体→頭→洗い流す→保湿クリームを体に塗る→タオルで拭く→そのあとオムツを履かせています。
泣き声が大きいのはしんどいですよね。息子も本当に大きいです😭でも大きいのは体の発達にはいいんだよ!と看護師さんに言われたので今は
イライラもしますが
ほんと元気だねーと
笑うようにしています。
いや!と言われたら
そうなの!いやだよね!
じゃあ、どっち着る?と
二択でさせてみたり
ちょっと手伝わせて
5!4!3!2!1!と
遊び感覚で着せてます😊
コメント