
検査薬で陽性反応が出たので、来週病院へ行く予定です。娘がお腹の上で寝転がるのが好きで、上の子の時から気をつけていたことがあります。症状が特にないので、妊娠したかもしれないことを忘れがちです。
一昨日と今日、検査薬で陽性反応が出たので
来週病院行こうと思っているのですが、
娘が私のお腹の上で寝転がるのがすごく好きで
お昼寝も、ここじゃなきゃ寝つきません😅
上の子がいる方、初期の頃から気をつけていたことありますか( ›_‹ )?
娘の時もだったのですが、症状が特にないので
妊娠したかもしれないということを忘れがちで、、😅
- むーん。(1歳2ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
私は5w0dの初診時からずっと子宮内出血があり切迫気味(出血や腹痛などの自覚症状は一切なし)のため安静指示が出ており立って抱っこなどは控えていますが、初診がまだのようなので出血や腹痛などがなければあまり気にしすぎなくてもいいかもしれませんね🤔
2人目以降だとお世話もあるし静かにはしてられないですし、みなさん普通に抱っこしたりされてますし、そもそも妊娠に気付いてない場合もあると思いますが、初期に起こる問題はほとんどが染色体異常が原因ということもありますし、上記のような場合に全員が全員ダメになってしまうことはないと思うので、心配であれば初診の時に聞いてみてもいいと思います✨

S♡
初期は特に気にしなくても大丈夫ってお医者さんがいってましたよ😊
なにも食べれなくても赤ちゃんに栄養がいかないこともないし、腹圧がかかったって赤ちゃんに影響ないんですって😊
今私はまだ6wですが
7歳6歳の息子が同じく私のお腹に頭を乗せてゴロンするのが好きで、まさに今もお腹に頭を乗せてゲームしています笑
コメント