
コメント

退会ユーザー
保育料も安くありませんもんね…
ただ、無しにしてしまうと保育士さんのお給料今月は無しですよって言っているのと同じ事になるので、籍を置いている以上仕方のない事なのかなと思います。
もちろん保育料が丸々保育士さんのお給料になるわけではないですが💦
それに保育所に入れなかった人達からしたら、じゃあうちは払うから入れてくれってなりそうです😅
早くコロナいなくなって欲しいですね…

ママリ
同じく上の子は自粛中ですが、保育料は通常通りだと思います😢
5万円いたいし家庭保育も疲れる😫
でも先生たちも大変だし、今の状況では仕方ないかと思います…。
-
ママリ
やはり通常通りかかるものなのですかね😢
政府からも保育園自粛の要請が出ているのでなにかしら対応してくれないのかなと少し期待しているのですが…
先生たちがいつもよりも大変なことは重々承知していますが、せめて給食費だけでも返ってこないかなと思います😭
家庭保育が大変すぎて本当保育園様様です😔- 3月13日

めここ
うちの地域は6日以上休んだ場合はその分を返金という話になっているようです。
-
ママリ
そうなんですね😢
しっかりと対応してくれる地域で羨ましいです…- 3月13日

ママリ
うちも保育園から自粛要請のメール来て2週間自粛してます。
今週までの予定ですが、また安倍が明日会見するらしいから、きっと自粛延びるんだろなー😱
3月は一度も登園せず保育料だけ払うとか最悪です😰
返金してくれる自治体としない自治体があるのもおかしいですよね😭
もうコロナ、最悪です🥵
-
ママリ
明日また会見するようですよね😅
子育て世帯に3万円とか言ってますが、それよりもまだまだ未解決の問題山積みなのに…って感じです。。
自治体によるのは本当納得いきません😭
とにかく早く収束してほしいです😇- 3月13日
ママリ
役所の方もちっちさんとほとんど同じことを仰っていました。。
言っていることがわからない訳ではないのですが、なんなだかなぁという感じです😢
今の状況だと、保育園側はいくら払われても子供の人数は増やしたくないのではと思いますがね😭
すべてコロナのせいです😭😭😭