

えるさちゃん🍊
そこまでする必要があるのかって感じですよね😂
うちは病児保育に入れてまで働きたくありません。
働いてるのは親都合だし子供がかわいそうになっちゃいます💦

たかゆか
甘えではないと思います。
病児保育を利用するのもしないのも自由だと思います。
都会はどうかわからないけど、私の住む地域では病児保育あっても定員が少なく、必ずしも利用できるとも限りませんし。
家族などで預かってもらえれば一番いいですが、預けられない環境の方々もたくさんいるし、職場の理解が得られるのであれば、休んでいいと私は思います。

Mon
うちの職場は休めるので、休みますね。
休めない職場なら病児保育も手段の一つと思います。

あちゃん
甘えか甘えじゃないかって言ったら甘えなのかな?
だって時短、パート、バイトでも仕事は仕事だから😅
私だったら頼る人いないとかでも
病児保育使えなかったって一言くれたらいいよいいよってなるけど
使わないで毎回休みますだと何この人ってなります笑
責任感ないんだなーって思ってしまいます😂

たけたけし
返事が遅くなってしまって、すみません!💦
コメントありがとうございます😭✨
いろんな方の意見が聞きたかったので、参考になりました😭✨
本当にありがとございました!
今日も1日頑張りましょうねっ!🔥
コメント