
コメント

さらい
年齢にもよりますね、、無償化対象どうかにも、、
二人目は半額、三人目は無料とか、、

みりりん
私も3人保育園の時は1番お金のかかる3番目が無料でした。地域によってなのでしょうか?
市立の保育園でした。

はじめてのママリ🔰
収入もですが、地域で保育料かなり違いますよ💦
うちの地域ならある程度収入あってもその認可外の金額であれば確実に認可の方が安いです。
4歳のお子さんは無料(給食費はありますが)になりますし、第2子半額第3子は無料なので…
さらい
年齢にもよりますね、、無償化対象どうかにも、、
二人目は半額、三人目は無料とか、、
みりりん
私も3人保育園の時は1番お金のかかる3番目が無料でした。地域によってなのでしょうか?
市立の保育園でした。
はじめてのママリ🔰
収入もですが、地域で保育料かなり違いますよ💦
うちの地域ならある程度収入あってもその認可外の金額であれば確実に認可の方が安いです。
4歳のお子さんは無料(給食費はありますが)になりますし、第2子半額第3子は無料なので…
「認可保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミカ
1人目は4歳2人目は2歳です。
さらい
それならうえのおこさんは給食費のみ4500円前後
二人目は半額ですね、。うちの地域なら。収入によるので、
なんともいえないですけど。
ミカ
そうなんですね。
安い方がたすかりますよね。
さらい
絶対そうですよね、、(*^^*)