
コメント

退会ユーザー
総務で働いています。
1.
1-2ヶ月間所定の日数を割ってしまったくらいであれば強制的に外されることはありませんが、数ヶ月連続している、もしくは今後加入要件を満たす見込みがないと思われた場合は外せます。
ただ、明確に○ヶ月以上実績がなかった場合、などのボーダーがないのが現状です🤔
2.
正社員などの正規雇用でない場合、文句は言えません😂
会社の都合よく人員削減できるのがパートアルバイトなので、人員や経営上の理由でシフトを減らしても何ら違法性はありません。

ソラママ
子供の体調等で、外される事はないと思います。色々条件があり、最初の契約で一年以上働く見込みがある場合は社会保険に入ります。
もし外れる場合は一言言われる場合があります。そのあと自分で国保に入らなければならないのでちょっとめんどくさいです。
その人件費削減が3ヵ月以上続く場合はいつまで続くのか聞いた方がいいと思います。
-
なつみ
うちの上司はアルバイトはゴミとしか思ってないので、子供で休んでもシフト減らしてきます😂
収入は減っても、社会保険はしっかり払いたいので外されないように頑張って働きます!- 3月13日
なつみ
ありがとうございます😊
減らされてしまったら諦めて次探そうと思います(笑)