※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡SKS♡
その他の疑問

みなさん、抱っこ紐などベビー用品が入っていた箱はどうしていますか?捨…

みなさん、抱っこ紐などベビー用品が入っていた箱はどうしていますか?

捨てていますか?
とっておいてありますか?

コメント

deleted user

ものによって
捨てたり残したりしました٭¨̮
おんぶひものはしまうってことは
しばらくないので処分して
大型だったり時期に使わなくなるものの箱はとって置いてました✿

ザト

ものによりますが、あまり使わないで中古で売れそうなものは箱も取ってあります。
私もゴキブリ苦手で、箱は残したくないので、売る前提のもの以外は捨ててます!

deleted user

捨てましたよ変な話ダンホールってゴキブリの住処になるみたいで嫌なので捨てました汗デモ私の住んでるとこがアパートでベビーカー置く場所かないのでベビーカーの箱だけは、ベビーカー入れるのに取っといてあります笑
もし2人目作らないのであれば取っといてもいいですけど2人目作るなら捨てたほうが無難ですね?
説明書は、取っといたほうがいいですよ?

deleted user

取っといてあります(*´╰╯`๓)♬
売るときにもあった方が説明とか書いてあるし、人にあげる場合も便利かなって思って(*´ω`*)

歩行器とか、玩具の箱も一応取ってあります(笑)

ちゃす

大体取ってあります。
下の子が使い終わったら箱に入れて売ったり、上の子が使い終わって下の子が使う時期まで入れておこうかなと思ってます。
歩行器やチャイルドシートなどの箱はさすがに置き場がないので捨てましたが(笑)

♡SKS♡

返事おそくなりすみません!
またまとめてのお返事にさせていただきます。

みなさん回答ありがとうございます(^^)

みなさん売る前提のものはとってある方が多いんですね(^^)

しばらく使うものの箱は捨てて、2人目でも使うものの箱はとっておこうかとおもいます(^^)

それ以外はゴキブリ嫌なので捨てます!1匹いると100匹いるって恐怖ですね…。

正直ベビーベッドの下に収納してあるのですが、意外に結構は量の箱でどうしたものか悩んでましたσ(^_^;)

とても参考になりました!
ありがとうございました(^^)