※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学生で休日遊ぶ約束して、家もお互いわからないから保護者に連絡もら…

小学生で休日遊ぶ約束して、家もお互いわからないから保護者に連絡もらうよう子供通して手紙を渡したけど当日まで連絡もなかったらどうしますか?

探してるかも?と思って心当たりを探しますか?
それとも手紙が渡ってない、保護者が適当なんだって思って放置しますか?

コメント

はち

お手紙に連絡先を書いてて、当日来ないってなるとお手紙が渡ってないのかな?って判断します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    お互い家もわからないので連絡取らないと何もわからないので、当日そうなりますよね💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2時間前
ママリ

手紙が渡ってないか、あまり連絡先交換したくない親なのかな?と思って放置します!
私も以前、連絡先を子供を通して渡してもらったことがあったんですが、渡されてなくて連絡来ませんでした🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    そうですよね💦
    交換したくない保護者も居ますよね💦

    連絡なく結局は遊べませんでしたか?

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    いると思います💦でも普通の人は、もらったからには連絡すると思います🥺子供に聞いただけですが、かなり変わったお母さんって言ってました笑
    結局遊ぶことはなかったです💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね💦
    遊ぶ事なくても仕方ないとは思うのですが、相手の子が事故とか誘拐とか探してる時に合わないか心配になってしまいます😭
    こちらのせいではないですが、モヤモヤします😅

    • 1時間前
min

私の周りでは休日には約束しない暗黙の了解みたいな感じになってるので、実際遊べないなーと思ったから連絡しないのかもしれないですよね。
子供には親がいいよって言ってから約束してねと伝えています。
平日だと連絡先知らない子とか遊びに来たりしますが、あまり連絡先教えてくれる気配がないので、交換したくない親も一定数いると思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    そうですよね💦
    教えたく無い人も居ますよね💦
    私もそうのですが今回仕方なく、お互い家も知らないんです😭

    学校では親は遊びに行くの知ってるって言ってるようですが、家知らないのに?と思って手紙を渡しました💦

    こちらだと土日は特に聞いた事ないんです😫

    • 1時間前