

ママ
アプリで全てのやり取りをする決まりですか?
それならもう電話で話してるので不用だと思います。
うちはしばらくは配信や体温記録のみで徐々にのパターンでした。

ひかり
こども園側の確認不足ですよね?💦
迎えの連絡は何時までに、とか決まりがあってそれよりも遅く連絡入れたんですか?
職場がこども園でコドモン利用していますが、決まりの時間通りに連絡いただいていたのに確認してないのは逆に園側が謝っていますよ😣💦

𝐍𝐚𝐧𝐚
迎えの連絡をし園側のアプリ?で承認されず電話が来たということですよね?
それなら謝罪不要と思います!
うちも基本お迎えなどコドモンつかっての連絡ですがお迎えが早くなるときはアプリでも連絡しておいて念の為担任の先生にも口頭で伝えています☺️
私がママリさんのような状況なら謝罪しないです☺️
導入されたばかりなら園側も慣れてないのかもしれませんね💦

はじめてのママリ🔰
アプリ導入してても当日の登園降園時間の変更は電話連絡するようにうちの園は言われてます!
軽く謝って、今後はどうすべきか(電話がいるのか、電話したらコドモン不要かなど)確認したほうがいいと思います!

はじめてのママリ🔰
電話でやりとりしてますし、連絡帳での謝罪いらないと思います^ ^
うちは何時までに連絡をする、何時以降は電話で連絡、と決まってますがそこら辺はどうですかね?
因みに連絡を幼稚園側が確認すると『確認済み』の通知がくるんですが、導入されたばかりだからそれも知らなかったって事ですよね💦
コメント