※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃそ
妊娠・出産

妊娠6ヶ月で腹部張りや下痢が続き、初めての経験で戸惑っています。この状態で産科を受診すべきでしょうか?

【腹部の張りや下痢、違和感があるとき産科へ行きますか?】

フルタイムで介護職で働いています。上の子は2歳児です。今妊娠6ヶ月なのですが、2日前から腹部が、カチカチになったり下痢をしたり、全部出たあとでもカチカチでイタタ…ということが、何度もありました。

1日休みをいただき横になっていますが、起きて動くとすぐ張ります。。

初めての経験なので、戸惑っています。。

この程度で産科に行っても良いと思いますか?

コメント

のん

私も横になると、治るけど動くとすぐ張る感じで、念のため仕事早退して、病院行ったら子宮頸管短縮で、現在も切迫早産で自宅安静中です。ちなみに出血もありませんでした!
痛みも出るほど張るのは心配ですね(′︿‵。)
念のため病院に電話して聞いてみた方が良いかもしれません!

もも

現在妊娠9ヶ月です!私も妊娠してからもフルタイムで介護してました(^^)
にゃそさんとは症状違いますが…私は妊娠6ヶ月頃、軽い下腹部痛あり受診したら切迫早産でした💦1ヶ月半入院しました。退院後も自宅安静しています。下腹部痛はすぐ消失してたのでビックリでした💦今でも先生は少しでも気になることあったらすぐ受診していいからね。と言ってくれてます。
いつもと違う、お腹の張りが気になる様でしたら受診していいと思います!何もなければそれで安心出来ますし😌
子宮なのかお腹下してるのか分からない時ありますよね(T_T)

にゃそ

ありがとうございました^ ^