
妊活2年目で生理周期が不規則。排卵検査薬と基礎体温が一致せず悩んでいます。排卵日を予測するアプリを使っていますが、まだ排卵検査薬が濃くなる可能性がありますか?
はじめまして ふみかと言います。妊活2年目、半年ほど前から基礎体温と排卵検査薬を使用しています。生理周期が27~38日とばらばらで、また基礎体温と排卵検査薬も一致しておらず悩んでいます。写真の排卵検査薬は3日前が(上から2番目)もっとも濃く、基礎体温は1日前(昨日)ガクっと下がりました。因みに本日前回生理より14日目です。排卵日が予想されるアプリを2つ利用していますが予定日よりまだ日があり排卵検査薬もまだ濃くなるのかな?と思っていたのでタイミングもとりませんでした。生理周期がばらばらの方はどおやって授かることが出来ましたか?
- ふみか0320
コメント

退会ユーザー
もっと濃くなりますよ!
右の線と同じくらいまで濃くなると、陽性ですよ♬
続けてみてください!

ばんとみ
私の友人も排卵検査薬使用してましたが、授からず、婦人科に通いました。そこで、検査薬とエコーでの排卵日の誤差があり、「そのタイミングでは妊娠しないはずです。」と言われたそうです(^^;;
-
ふみか0320
コメントありがとうございます(^^)
友人の方検査薬と排卵日の誤差があったんですね
だから基礎体温と検査薬の誤差があったんですね💦- 5月28日

*sun*
私も生理周期がバラバラでした(*_*)
基礎体温と排卵検査薬を併用していましたが、授からず...
病院に行って卵胞&排卵チェックをしてもらったら、基礎体温と排卵検査薬とはズレがありました!
どちらも必ずしも排卵と一致せず(体温の低下が...検査薬が濃くなったら...とか)、実際に見てもらった方が早かったです!
-
ふみか0320
コメントありがとうございます(^^)
やはり、基礎体温や検査薬、アプリはあくまで目安なんでしょうか?
先日、妊活2年目になったので婦人科の先生に聞いてみたんですが、まずは基礎体温をつけてとまだ若いんだからと言われました💦
今年29になりました- 5月28日
-
*sun*
あくまでも目安だと思います(T▽T)!
やはり、エコーで見てもらうと、体温的に検査薬的にそろそろ排卵では?と思っても、実際には「まだ〇〇mmだから、あと何日以内に排卵します」と言われたり...
今の病院では、卵胞&排卵チェックはしてもらえないのですか?(><)
基礎体温も測りつつ、エコーで見てもらいタイミング指導してもらうのがいいのではと思いますが...あと血液検査とか。。。- 5月29日
-
ふみか0320
返信ありがとうございます
遅くなってごめんなさい
やっぱりあくまで目安なんですね(;;)
卵胞&排卵チェックしてもらえると思います
前回病院に行った時に、何人かの妊婦の中に私ひとり妊娠してない
なんともいえない心情でした
今行ったら気が滅入りそうで。
でも、行ったがより正確に授かることは確かです
様子見ながら行ってきます- 5月30日
ふみか0320
コメントありがとうございます(^^)
そうなんですね、
もう少し検査薬続けてみようと思います。