 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
私も知りたいです。。
 
            くまごろう
うちも療育に通わせています😊
今は実家に住んでますが、ゆくゆくは子供と2人でアパート借りるつもりです✨
フルタイムパート週4で働いてますが、正社員で働きたいと思い探してますが理解してもらえるのか不安です😭
なのでしばらくはパートで働き、落ち着いたら正社員見つけようかなとも考えてます😣
- 
                                    わらびもち はじめまして!コメントありがとうございます☺️ 
 
 療育とお仕事両立されていて、すごいです😭✨✨
 
 お気持ちすごいわかります😭
 
 私も本当は正社員で働きたいのですが、中々理解を得てもらえないだろうなと、一歩踏み出すのが怖いです😢
 
 私もしばらくはパート、子供が就学する年齢になったら考えようかなと思っています!
 
 お互い頑張りましょう😭💪🏻💓- 3月14日
 
- 
                                    くまごろう 
 正社員で働いても、療育通って子供の体調不良などでお休みいただくとなると難しいのかなと考えてます😭
 一歩踏み出すの怖くなりますよね😭
 
 パートなら融通効く所も多いですし
 今は子供の事を優先しようと思ってます😊✨
 落ち着いたら正社員探そうと昨日心に決めました😂笑- 3月14日
 
- 
                                    わらびもち そうなんですよね😭😭 
 まだ急に熱を出したりとかもあったりするので、お休みをいただくとなるとやはり融通がきくパートとかの方が働きやすいですよね😭😭
 
 そうですね!今はまだ小さいですし、子供優先がいいですよね☺️✨
 
 私も求人情報更新される度に毎回にらめっこしながら悩んでいたんですが、落ち着いたら正社員探そうと今日決めました😂笑
 
 差し支えなければ、お子さんは療育は週通いですか?または月通いですか?教えていただけたらぜひ参考にさせていただきたいです😭🙇🏻♀️✨- 3月14日
 
- 
                                    くまごろう 
 求人も今の時期だと、そこまで代わり映えしないですよね😭
 わたしも毎日睨めっこしてます笑
 
 子供は週一で療育通ってます✨- 3月14日
 
- 
                                    わらびもち 
 そうなんですよね😭😭
 あ、この前この求人見たな〜という求人ばかりです😂笑
 
 そうなんですね😊
 教えてくださり、ありがとうございます🙇🏻♀️✨
 
 療育へ通うようになってから成長を感じますか?☺️
 
 私の息子は4月からなのですが、同じ週1で通う予定です✨
 
 来週申し込んだ療育施設に初めて見学に行くので、親の私もちょっと緊張します😂😭- 3月14日
 
- 
                                    くまごろう 
 通うようになってから成長感じますよ😊✨
 それに先生がとても優しく、こういう時どうすればいいですか?
 など相談もできるので本当に助かってます☺️
 あとは、家でもこういう事してみるといいかも〜✨
 などアドバイスもくれます😊✨- 3月14日
 
- 
                                    わらびもち 
 そうなんですね🥰
 
 成長を感じるのはすごく嬉しいですよね😊✨
 
 先生とも連携をとって、ご相談できるのも心強いし、安心しますよね☺️
 
 家庭でもできるようなアドバイスをいただけるのも、ありがたいですね✨✨
 
 詳しくご回答してくださり、ありがとうございます🙇🏻♀️💓
 
 お互い、仕事に療育の両立頑張りましょう🥰✨✨- 3月14日
 
- 
                                    くまごろう 
 グッドアンサーありがとうございます😭
 
 子供には未来がありますからね😌
 それに療育に通って可能性を広げてあげたいですし😊✨
 
 シングルマザーだし悩む事も多いし、仕事も悩むしですが😭
 きっと子供が大きくなって思い出した時にいい思い出になるように
 お互い今を頑張りましょう😊✨- 3月14日
 
 
   
  
わらびもち
はじめまして!コメントありがとうございます☺️
はじめてのママリ🔰さんも同じ悩みをお持ちなのですね😢
私は療育場所が決まり、週4幼稚園、週1で療育に通わせる方向なのですが、仕事をどうしようか、、、と悩んでいます。本当は週5フルタイムで働きたいのですが、療育の送迎、数ヶ月に1回、息子の定期観察の通院なども考えると、(実家両親は共働き、毎日残業、日曜日しか休みがない多忙の為、一切頼ることはできない)ので、週4〜5パートの方がいいのかなと悩んでいます😓
はじめてのママリ🔰
パートでも生活大丈夫そうならそのほうがいいかと思いますまだ小さいですし
わらびもち
そうですね😭当分はパートで働きながら療育と両立しようかなと思います!
お互い大変ですが、頑張りましょう😭💪🏻💓