![のんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こどもちゃれんじとこどもちゃれんじEnglishの料金や内容について教えてください。
こどもちゃれんじとこどもちゃれんじEnglishをやられてる方に質問です!
こどもちゃれんじはしまじろうが好きなのと生活に役立つかなと思い入会する予定なのですがEnglishの方もお試しを見てると楽しそうに英語を話しているのでこちらもどうかなと思っています🙆♀️
両方やられてる方合わせて一括払いでお値段どのくらいでしたか?
またEnglishのほうどうですか?
- のんまま(1歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![ひよこまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこまめ
両方一括払いでやってましたが、Englishは2年で辞めました!
保育園に行くようになり、言葉を覚えていくにつれて、英語が凄く邪魔します。
日本語が曖昧な所に英語をが入るので日本語を重視しようと考え英語の教材を辞めました。
母国語をちゃんとしてから英語でも遅くないのかなと。
それから英語教材高いです。
2年一括で約2万位でしたが次は約4万で無駄だなって感じて解約しました
その割にこのおもちゃ微妙だな~って。
チャレンジは年中になるので、玩具が少ないコースにしました。
今はタブレット教材もあるので、しばらく様子見たら変える予定です
参考になるかわかりませんが…
のんまま
凄く参考になります🤔✨
ありがとうございます😊