※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たか
子育て・グッズ

オムツ替えが大変で、動き回る赤ちゃんに困っています。皆さんはどうしていますか?

オムツ替えの時、じっとしてません。まだ寝かせてオムツ替えてますが、動いて動いて、おもちゃや、固定してないと、起き上がったりと大変です。
皆さん、どうしてますか?

コメント

ポテコ

ケータイで動画見せたり、
おむつや大きめのタオルを顔の上に乗せたりしてます!
それでもダメで泣き叫び暴れる日は足で肩のあたり抑えちゃいます😭

  • たか

    たか

    動画や、タオルでですね⚠️足で抑えるのも、効き目ありそうですね😅ほんと動くの大変ですよね💦

    • 3月13日
とまと

つかまり立ちするようになったらたたせて変えてます☺️

  • たか

    たか

    つかまり立ちしてます☺️立たせてですね❕

    • 3月13日
ハチ子

パンツタイプでも大変ですか?
好きなおもちゃや歌うと一時的に大人しくしてくれますよ!

  • たか

    たか

    パンツタイプも、よく動いて、起き上がってしまいます💨何か集中できるアイテム、必要ですよね😫

    • 3月13日
  • ハチ子

    ハチ子

    もうメリーは興味ないですか?
    動けるのが楽しくて動きますよね💦

    • 3月13日
  • たか

    たか

    メリーも、毎日見てて、見飽きてるようです😰ほんと、動けるのが楽しそうですよね😅

    • 3月13日
るんるん

立ちだしたら立ってかえてました!

  • たか

    たか

    立ってオムツ替えですね❕

    • 3月13日
mincoro

普段渡さない物を渡してました!
じゃらじゃらのキーケースとか、小さな電卓とか😂
夢中になって触るのでその間に急いで変えていました😊

  • たか

    たか

    そうですよね、普段渡さない物でですね❗見慣れた物なら、すぐポイして動きだすので、変わったものでやってみたいと思います😣

    • 3月13日
結ココロ

わかります😭
うちの子も仰向けが嫌いなのかオムツ替えようね〜と寝かせた瞬間にコロッと回ってお座りしてます😩
動画やおもちゃでつってもとにかく仰向けで何かをするのが嫌みたいで、すぐ起き上がります…
おしっこの時ならまだしもうんちの時は両腕自分の足で抑えて回らないように抑えちゃってます💦軽くですけどね😅

  • たか

    たか

    コロッと回って、お座りわかります😫特に外でのオムツ台でが大変です💦固定のベルトをしても、ぐるっと回ってしまったり、とにかくよく動きます😩うんちの時は、抑えるの、ちょっと力入りますよね😅

    • 3月13日
  • 結ココロ

    結ココロ

    うんちの時はかなり必死です😅うんちのオムツ替える度にまずシュミレーションしてから取りかかります笑
    外でのオムツ替えしんどいですよね💦
    うちの子オムツ履くのも嫌いなのかオムツを足に通すと片足ずつスっと抜いてコロッと回ってお座りしてニコッ…笑また片足抜いてコロッと回ってニコッ笑
    いや、ニコッじゃないから〜😂と毎日オムツ替えに奮闘中です😅

    • 3月13日