
コメント

豆もやし
8ヶ月不安というのがあるらしいですよ💦
家族以外と会ったりした後とか
ママやパパ以外に理解が
出来るようになってそれが処理できず
不安になるとか生活リズムが
狂ってしまったとかでもなるようです💦
もし黄昏泣きでしたら
夕方の夕飯前に15分夕寝させると
少し改善されますよ🥰
うちの長男は夕寝してました😊

はな
私の子は1日の流れが染み付いて来た頃そんな感じでした!
毎日ご飯作る時間決めてたんですけど、その時間になると何かを察するのかひたすら泣いてました😂
おんぶしながら作ったり作らない時もあったり大変でした🤣
もしかしたら何かを察知してるのかもしれません🤔
-
のん
コメントありがとうございます!
何かを察知…🤔
確かに大体の流れは決まってきました😳!
いつも夕寝する時間くらいから約1時間くらい泣き続けてるので寝たくないのかなあ🤔
夕方ご飯の準備するときに泣かれると進まなくて大変ですよね😅- 3月13日
のん
コメントありがとうございます!
そんなのがあるんですね😳
初めて聞きました💦
確かに先週末旦那の実家に行ってギャン泣きだったのでそれでなのかなあ🤔
いつも夕寝する時間にグズグスしだすので寝かそうとしたらそっからギャン泣きです😭
1時間くらい泣き続けて結局夕寝出来ずです😅
そのおかげで夜は早く寝てくれますが朝もかなり早く起きます😂💦笑