※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰kjmr
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の赤ちゃんですが、スイマーバ購入を検討中です。事故や使用期間について不安があります。実際に使っている方の感想を教えてください。

生後1ヶ月半です!スイマーバ購入を検討してますが事故とかコワイ話も聞きます。使用期間もすぐ大きくなるから短いとか?使ってる方感想お願いします👶💦

コメント

まろ

目離さなければ溺れるとかそうゆう事故は無いと思います😊
試用期間も短かいし、無くてもいいかなとは思いますが、スイマーば姿めちゃくちゃ可愛かったです🤣♡
使うたびに写真撮ってました😂💓
2人目も可愛いって理由だけで使いたいって思ってます!

  • はじめてのママリ🔰kjmr

    はじめてのママリ🔰kjmr

    コメントありがとうございます😊写真記念になりますね!

    • 3月13日
るる

生後1ヶ月に長く使えるようにと思いレギュラーサイズを購入して時々使っていました!
最初のうちはほとんど抱っこして一緒に入ってちょっと遊ばせたい時に使っていました!
最近はよだれが増えてきて顎が滑って落ちてきちゃってほとんど使っていません😣💦

  • はじめてのママリ🔰kjmr

    はじめてのママリ🔰kjmr

    滑るのはコワイですね😅うーん。検討してみます!ありがとうございます😊

    • 3月13日
deleted user

数回使用しました。
最初は気持ち良さそうにプカプカ浮かんでいましたが、一瞬たりとも目が離せないのが怖くて😓 数ヶ月後にしたら恐がって泣かれました😢
一応二人目用に保管しています。

  • はじめてのママリ🔰kjmr

    はじめてのママリ🔰kjmr

    得意不得意がありそうですね😅参考になります!ありがとうございます♪

    • 3月13日
リリたんママ

2ヶ月になる少し前にスイマーバ使用しました。楽しそうに泳いでますし運動すると疲れるのかスイマーバ使用すると浴後ぐっすり寝てくれます。私は毎日使用してます。

  • はじめてのママリ🔰kjmr

    はじめてのママリ🔰kjmr

    寝てくれるのはありがたいですね☺️コメントありがとうございます!

    • 3月13日
うちゃ

今小さいサイズを使ってます。
これは期間が短いので
メルカリで中古を買いました。
お顔が小さい子だと普通サイズは
1ヶ月くらいだと顎が落ちます。
上の子は腰タイプを使ってます。
スイマーバないとお風呂に
1人で入れられないくらい必須です!
ぷかぷかしてる間に自分洗えるので便利です!

  • はじめてのママリ🔰kjmr

    はじめてのママリ🔰kjmr

    参考になります!お風呂毎日の事ですもんね☺️ありがとうございます!

    • 3月13日