
コメント

退会ユーザー
うちは一番壁際に寝かせて、私達が寝るまでは、布団などで壁を作ってます😂
(ベッドガードも一応つけてます)
娘の場合、起きて誰もいないと必ず泣くので、静か=寝てることが多いです🙌🏻
退会ユーザー
うちは一番壁際に寝かせて、私達が寝るまでは、布団などで壁を作ってます😂
(ベッドガードも一応つけてます)
娘の場合、起きて誰もいないと必ず泣くので、静か=寝てることが多いです🙌🏻
「つかまり立ち」に関する質問
豆椅子を買おうか悩んでます! 来月1歳になる娘なのですが、テレビ台によくつかまり立ちをして至近距離でテレビをみます。 親が近くにいれば引き離すのですが、テレビつけるのは親がちょっと家事したいときとかなので、…
9ヶ月の娘の発達が大幅に遅れています💦 何か病気や障害があるのでしょうか… 今できることは ・寝返り ・座らせれば長時間座ったままの姿勢を保つ ・立たせればつかまり立ちする 出来ないことは ・寝ている状態から自力…
1歳4ヶ月の子に怒鳴ってしまいました。 こんな小さな月齢の子に怒鳴る人なんて、あまりいないですよね。 というのも、うちの子は発達が早めな気がしていて つかまり立ちとか歩くのとかも早めでしたが 内面的にも周りの子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とも
布団で壁作ってるのですね!うちは寝室少し遠いのでなかなか泣き声気づくのに時間がかかるのとベッドガードつけたらそれの上から落ちそうで逆に危ない?とかいろいろ思って悩んでました。