
保育園に持って行く手提げバッグのサイズが1cmずつ小さいです。購入すべきか悩んでいます。容量や保育園での指摘が心配です。
保育園に持って行く手提げバッグについてご意見をください。
4月から保育園に通う予定の10ヶ月の息子がいます。
ネットでハンドメイドの手提げバッグを購入しようと考えています。
保育園から30cm×40cmのサイズ指定があったのですが、検討しているバッグが29cm×39cmで、縦横それぞれ1cmずつ小さいです。
柄も色も気に入っているのですが、悩んでいます。
皆さんでしたら、気にせず購入してしまいますか?
それとも購入を諦めますか?
同じように指定のサイズよりも少ーし小さいサイズを使っている方、いらっしゃいますか?
1cmずつ小さいことで荷物の容量に影響するのか、保育園でサイズに関して何か言われてしまうのか気になっています。
小さなことで恐れ入りますが、ご意見いただけたら嬉しいです!宜しくお願いします。
- ひなぷぅママ(1歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ママリ
1センチくらいなら大丈夫だと思います!
わたしはこれから作るのですが、多分そのくらいは誤差でちゃうと思いますし😂

けいちゃん
ただの目安のサイズだと思うので大丈夫だと思います!
私は気にせず小さいの持たせてます笑
-
ひなぷぅママ
回答ありがとうございます。
大丈夫ですか!心強いです✨
早速買います👍
参考になりました😊ありがとうございました💕- 3月12日

はじめてのママリ🔰
1センチくらいバレないかなーと思います…荷物置き場の関係で大きいとはみ出てしまうから指定なのかなーと思うので一センチなら大丈夫だと思います!
-
ひなぷぅママ
回答ありがとうございます。
そうですよね!きっと1cmなら大丈夫ですよね✨買っちゃいます👍
背中を押してくださってありがとうございます💕- 3月12日
ひなぷぅママ
回答ありがとうございます。
大丈夫ですかね!背中を押してくださってありがとうございます😭
買っちゃいます👍
みさんはご自身で作るんですね!スゴイです✨
保育園頑張りましょう!
ありがとうございました💕