![ふうか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目が早産だったのですぐにNICUに入院でした!💦
半月ほど入院して、確か1万円ちょっとだった気がします💭
![Ay](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ay
2ヶ月ほど入院していました☺️
入院費自体は自治体で子ども医療費が無料なのでかかりませんでした。
食事も母乳だったのでかからず、おむつのみ実費でした。
(最初の小さいサイズのおむつはすごく高くて月2万くらいしました😭)
-
ふうか
うちも、乳児医療はあるので入院費はかからないんですかね😭
やっぱオムツ高いですよね、、あたしも毎日母乳は届けているのでミルクは使ってないはずなんですが😭
うちの病院はナチュラルムーニーの3s?とかのサイズ使ってました😭- 3月12日
![ドキンチャン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドキンチャン
生後すぐNICUに入院し10日で退院しました✨任意の検査もあったのでそれは全額負担でこの金額でしたよ✨
-
ふうか
画像までありがとうございます😭❤️
あたしは検査してないので少し安いくらいですかね( ˊᵕˋ ;)💦- 3月12日
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
1ヶ月半近く入院していましたが、自治体の助成で治療費は無料だったのでオムツとか病衣のお金だけだったので全部で2万円くらいだったかなと思います😃
-
ふうか
やっぱ、オムツとかそーゆーお金だけって方も多いですね🥺
2人分くるって思うと怖くて怖くて、、(笑)- 3月12日
![ays](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ays
長女がGCUに3週間ぐらい入院してました
里帰りしてたので、子どもの医療費無料などは使えず‥
限度額適用認定証?を提出してだいぶマシになっての10万ぐらいやったと思います…😅
住んでる市に書類提出したら戻ってくるのをその時知らなくて、めっちゃ損しました😂笑
ふうか
うちの子達も明日退院するんですが、ちょうど3週間の入院なので、皆さん同じくらいの金額だから
そのくらいですかね😭
2人分来ると思うと怖くて怖くて、、(笑)