
病院での出産時の面会制限について相談中。入院中の洗濯物のことが心配。皆さんはどうしているか教えてください。
面会制限、面会禁止の病院で出産の方いらっしゃいますか?
5月に帝王切開で出産予定です。
1人目の時、入院中はトイレと授乳室行くのがやっとでした…。
まだ先なのですが、
総合病院で今のところコロナ対策で
面会全面禁止です。
そろそろ入院グッズ揃えなきゃなと思ったのですが、
もし5月も変わらず
そうなった場合、洗濯物どうするのかなと心配になり…。院内で自分で洗濯?
もしくは1週間分くらい買い揃えるしかないのかなと💦
みなさんはどうしてますか?
- みみ(4歳10ヶ月, 11歳)
コメント

ayano🐻
私のところは全面面会禁止ですが、荷物の受け渡しは看護師さんを通して可能と言われました!
病院によるかもしれませんが、対策はたててくれていると思いますよ!

ぺーたー
今入院中です
看護師さんやドア越しの短時間受け渡しなら大丈夫と言われてますが上の子居てなかなか厳しいしので病棟で洗濯してます
-
みみ
たしかにうちも上の子いるので、受け取りにきてもらうのも大変ですよね😱
病棟内に洗濯出来るところがあって体調大丈夫だったら、そのほうが良いかもしれないですね💦
今度検診で聞いてみます😭
ご入院中の大変な時にありがとうございます!お身体大切にされて下さい😊❣️- 3月12日
みみ
そうなんですね!
洗濯するのもしんどかったら無理だし、パジャマとか1週間分用意するのもお金かかるし、とか色々考えてしまいました💦
ありがとうございます😊
今度の検診で聞いてから準備はじめようと思います😄❣️
なつなさんはもうすぐですね!色々あって大変ですが、頑張って下さい😊💖
ayano🐻
私も最初1週間分?!と思いましたが、洗濯かレンタルか、、もしくは受け渡しで乗り越える予定です😭😭
ありがとうございます❤️
みみさんが出産の頃には少し面会も緩和されているといいですね😭💦