
コメント

退会ユーザー
男の子でもうすぐ3歳なんですけど毎日怒っています。まったく言うことをきいてくれないですし、癇癪をおこして大変です😅まわりの子と比べるのはよくないですけど、保育園の同じクラスの子で物静かな子もいてこうも違うかと思ってます💦

2児のママ☆*。
19日で4歳の息子います🙋
同じく反抗期ひどいです。
わたしも毎日毎日怒ってます。
最近なんて毎日のことでこっちもストレス溜まりまくってて
怒るってより怒鳴る方が多いです。
⚪だめなことだとわかっててもわざとやる
→怒る
⚪ママあっちいけってやられる
毎日これの無限ループです。
ほんとに手を焼いてます。
下の子も一緒になってやるので
もうどうしたらいいのかわかんないし
母親やめたいとか死にたいとか思っちゃって
ちょっと鬱気味になってきてます、、、
-
いちご
いや、まさにそれです。同じループですよ。なんでやめてって言ってるのに、ダメなの分かっててやるのかって腹が立ちます。
うちは下は私にとって癒しで、可愛いくてたまらなく、言うこと聞かないとほっといて、下ばかり可愛がってしまいます。良くないなとは思いつつも腹が立って😅- 3月12日
-
2児のママ☆*。
3歳ごろってみんなこんなものなんですかね??
病みすぎちゃってうちの子病気なんじゃないかなって思ったりしてしまって💦
いちごさんは普段、お子さん達と思いっきり遊んでますか??
わたしは疲れすぎて全然遊んであげれてないです、、、- 3月12日
-
いちご
大人しい子もいますからね😅💦
うちは公園は行きますが、家ではテレビとかになっちゃって。疲れるし下がいるからなかなか一緒に仲良く遊べず😣- 3月12日

あ
3歳の娘がいます。
女の子ですがいたずらっ子でダメなこと注意しても繰り返しますし
こだわりも強くて天邪鬼で大変な時は多いです😅
何か言えば娘もムキになって頑固になりキリがないです。
怪我したり、させてしまうような危険なことだけはしっかり叱るようにしてますが、それ以外は怒ってもお互い嫌な気持ちになるだけなので、反抗期だし仕方ないと今は諦めてます。
-
いちご
なるほど。女の子でもそうですか😣
確かになんでもかんでも怒ってたらお互い嫌な気持ちになりますもんね。ありがとうございます。- 3月12日
いちご
いや、同じくです。女の子は大人しいし、男の子でも大人しい子と比べると、本当なんでこんなにも違うのかと😞
退会ユーザー
本当にそうですよね!女の子はこんなにも違うのかとすごく驚きました。男の子だからやんちゃで疲れます。このまま、やんちゃだと小学校くらいまで注意するのかなと思ってしまいますね😅
いちご
ですよね。うち小学校教員してましたが、特に低学年では女の子との差がかなり。女の子はやはりしっかりしているし大人しい子が多く、男の子はやんちゃで元気で幼い感じで😣
退会ユーザー
そうなんですね!やはり違いますか💦うちの子はダメと言っても止めないし、怒ると大泣きでもうずっとこの繰り返しです。いちごさん毎日お疲れさまです✨ストレスも溜まりますから気分転換が出来たらいいですよね😅
いちご
ホント気分転換必要ですよね。土日は主人に上の子任せたりしてます。