※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
子育て・グッズ

ほうれん草が苦い炒め物ですが、子供が食べないかも心配です。どうしたらいいでしょうか?

ほうれん草とベーコンの炒め物したんですがほうれん草が苦いです😭もう出来上がってしまってるんですが苦いので子供絶対食べないと思うんですがどうすれば良いですか?😢

コメント

ママリ

卵とじにしたり、ホワイトソースをかけてグラタンっぽくするのはどうですか?

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    たまごも入ってるんですが苦くて😔

    • 3月12日
れいつ

そのまま、玉子焼きやパンキッシュ、ホットケーキミックスでケーキサクレはどうですか?

パンキッシュはCOOKPADで出てきます!
ケーキサクレは「ケーキサクレ フライパン」でCOOKPAD検索で出てきて簡単に作れます🥰

deleted user

バターを入れたりするのはダメですか?

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    バター入れてないから苦いんですかね?マーガリンでも平気ですか?

    • 3月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほうれん草下茹でしてアク抜きしましたか?
    してないならそれが原因です、、。

    マーガリンでも大丈夫ですが
    子供にあげるのに気にならなければ!

    バター類は苦味を抑える効果がありますよ!

    • 3月12日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    大人用のやつはバター入れてなくても苦くなかったので
    なんでだろうと💦💦

    • 3月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    別々に作ったのですか?

    生煮えだったり シュウ酸(毒。苦味の原因)が多く含まれてたりしたのかな?

    • 3月12日