![尾崎美紀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仲のいい友達には出産前に報告したいけど、周りにまだ結婚出産している人がいなくて心配。安定期に入った今でも報告できず、8ヶ月頃には報告したい。それ以外の友達にはインスタで出産報告するつもり。考えすぎてアドバイスが欲しい。
みなさん、仲のいいお友達には妊娠何周頃に妊娠の報告しましたか?
私は便宜上報告が必要だった人にしかまだ言っていないのですが、仲のいい友達だけには出産前に報告したいな🤔と思っています!
ただ、年齢的にもまだ周りに結婚出産をしている人はおらず、驚かれたり就職について勘ぐられたりするのが嫌で(まだ入社前の内定の身分なので)人と会うこと自体を避けています😭
報告するならLINEになるのですが、安定期に入った今でも赤ちゃんに何かあるのではないかと心配で誰にも報告できていません💦
8ヶ月頃には報告したいのですが、どうですかね…?💦
それ以外のお友達にはインスタの出産報告投稿で済ませようと思っています。こういうのってあまり投稿しない方がいいのでしょうか…🤔
考えすぎて訳分からなくなってきたので、アドバイスお願いします💖
- 尾崎美紀(生後2ヶ月, 1歳10ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
私は今月で19になるものですが、本当に仲良い友達数人にだけ安定期に入ってから報告しましたよ😊
インスタは日常アカウントとは別に仲のいい友達数人だけをフォローしているアカウントも持っていますが、そちらにしか妊娠に関する投稿やストーリーは載せていません
日常アカウントの方は彼が通っていた高校の友達何人かフォローされていてその子達にはまだバレたくないので😂
![はじめてのマゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのマゆり
6ヶ月過ぎて友達に言いました❣️親友にはすぐ言いました!!笑会社には悪阻が酷かったので3ヶ月くらいしてから言いました!
-
尾崎美紀
やっぱりそれくらいですかね✨親友にまだ言えてなくてきっと喜んでくれるので早く言いたいですが、無事出産できるかまだ不安で💦笑
私もバイト先には肉体労働なのですぐ報告しました😭- 3月12日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
私は産まれるまでに普段の会話の中でご飯行こうよってなって直接会った人にだけ会った時に報告しただけです!
わざわざ連絡入れる必要もないと思うし、産まれるまで何があるかわからないので💦
妊娠しました~ってインスタにあげてる子すごいなーって思っちゃいます😅
実際、私は産まれた時子供にへその緒が二重に首に巻かれてて酸素が少し足りない状況でした💦へその緒巻かれてるのはよくある事だと思いますが💦
直接会って報告した数人には産まれてからLINEで報告して、それ以外は退院してからインスタで投稿しました!入院中来られたりしたら嫌なので(笑)
-
尾崎美紀
なるほど!そうですね、直接会う機会がある人にだけ報告するのがスマートですね✨
今は勘繰られるのが嫌でコロナを理由にしてお誘い全部断っちゃってます笑
サークルの追いコン行きたくない…😭
親友が遠方に住んでいるので会う予定もないですし、でも彼女だけは事前に報告したいしで迷ってます😭💦
妊娠しました~って報告するのはなかなか勇気入りますね😂
退院してから投稿するのがよさそうですね!✨私も産まれるまで何があるかわからず怖いのでそれまではあまり人に言わないようにします…笑- 3月12日
![はじめてのマゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのマゆり
私も無事出産できるか不安しかないのですが後からなんで言ってくれんかったんー?ってなったりしたら嫌なのですぐに言いましたょ❣️
-
尾崎美紀
やっぱりそうですよね~💦自分だったら教えてもらえなかったらちょっと悲しいかもしれないです😂
大事な友達だけにはきちんと伝えたいと思います💕- 3月13日
ぽんちゃん
内定先の職場には妊娠は伝えていますか?
尾崎美紀
アカウント分けてるんですね✨やっぱりみんなが見るアカウントで投稿するのちょっと気が引けますよね~🤔
内定先には妊娠が発覚してすぐ報告したのですが、入社をどうするかまだ返事をくれなくて…💦保険だったり事務手続きだったりあるので本当に困ってます😭
勘ぐられるのが嫌なので会社から返事が来てから友達に言おうと思っていたのですがここまでズルズルきちゃいました笑
ぽんちゃん
会社側からの返答待ちなのですね😥
相手の方はもう成人なさっているかもしくはもう婚姻状態にある方ですか?🤔
もしそうでしたら相手の方にお願いして一緒に保険に入れてもらうのも手かな?と思います😊
恥ずかしながら私は相手とは年齢的に婚約できないので親の扶養に入れてもらってます😣💦
尾崎美紀
相手は成人してますが来年度まで学生なのでまだ扶養に入れないんです~💦
3月で今の保険が切れてしまうので、入社できるなら会社の保険に入れるけど、そうでないなら市の保険に入る手続きをしなくちゃいけなくて…
3月中には手続きしなきゃいけないのにまだお返事もらえないなら本当に困ってます…😭
担当者の話ぶりだとまだきちんと上と相談できてない感じがして…💦
そんなにお若いのに尊敬します~✨若いうちは素直に親に甘えていいと私は思います💖