※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えま
子育て・グッズ

幼稚園入園準備中で、既製品NGなので自作中。ランチョンマットとお弁当袋は何枚ずつ作るのが一般的でしょうか?

幼稚園入園準備中なんですが、
ランチョンマット
お弁当袋
薄い生地のバッグ
上履き袋

全て既製品NG🙅でひたすら作ってるんですが、
ランチョンマットとお弁当袋
みなさん何枚くらい作っていますか??(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙)💕

コメント

チョコベビー♡

ランチョンマット4枚、お弁当袋1枚です🙂

  • えま

    えま


    ありがとうございます‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬

    • 3月12日
咲や

私は三枚作ってますが、帰宅後洗濯、夜までに乾かすので一枚でも回ってます😅

  • えま

    えま


    ありがとうございます(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙)
    ランチョンマットくらいならすぐ乾くので
    確かにそこまで沢山作らなくてもよさそうですね💕

    • 3月12日
おかあさん

回答になってないですが、
既製品NGに驚きです😱‼‼‼
大変ですね😵😵😵

  • えま

    えま


    そうなんです😞
    わたしは裁縫が好きなので苦ではありませんが、
    お仕事されてるお母様方やミシンを持ってる方ばかりではないので
    既製品NGはきついです(;_;)💧

    • 3月12日
ももたろう

既製品NGって意味わかんないですね💦
ウチはランチョンマット4枚、弁当袋3枚です

  • えま

    えま


    お受験幼稚園の特徴なんですかね?😞💦
    わたしもずっとかわいいと思っていたところの
    一式を買う予定だったので予想外でした😰

    • 3月12日