※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 モモ
妊活

ルナルナで17日が排卵日の予定。タイミング取るのは難しい。基礎体温測り始めて1ヶ月で排卵検査薬未使用。最適なタイミングは?

ルナルナで17が排卵日の予定です。タイミングとるならいつがベストでしょうか?旦那の仕事の都合で何回もというのがなかなか難しくて…。基礎体温は測りはじめてまだ一ヶ月くらいで、排卵検査薬は使ったことないです。

コメント

くぅ

私は病院で卵胞チェックしてもらい排卵日がいつか教えてもらいました!!☺️✨
17日なら2日前が1番妊娠の確率が高いと聞きます☺️
その次が排卵日の前日が確率高いと思います!

  •  モモ

    モモ

    ありがとうございます!今回がんばってみてダメだったら病院にいってみようと思っていました。ちなみに病院にかかるとどんな流れなのですか?ほんとに無知なので💦おしえていただけますか?

    • 3月12日
  • くぅ

    くぅ

    私も今回初めて病院に行きました!!
    私の場合いろいろ検査するのは時間もかかるし抵抗があったので病院にお電話して検査はせずに卵胞チェックだけできるかを確認しました!☺️

    卵胞が20〜22あたりで排卵するらしいので生理が終わってから病院に指定された日に予約をとって卵胞の大きさをみてもらい、いつくらいに排卵するかお医者さんに教えてもらって排卵日の5日前くらいから1日おきに仲良し頑張った感じです☺️

    • 3月12日
  • くぅ

    くぅ

    卵胞チェックは病院にもよりますが、私のところは1回3千円でしたよ☺️❣️
    3千円ってなかなか高めだなと思ったので排卵日ちょい前かなー?くらいに行って私は一度しかみてもらわなかったです!!

    • 3月12日
  •  モモ

    モモ

    そうなのですね!たしかに3000円はちょっとお高めですね💦情報助かります!今回でうまくいくといいのですが…。いまから病院も探しておこうかなと思います。ご丁寧にお答えいただきありがとうございました😊

    • 3月12日
  • くぅ

    くぅ

    いえいえ、お互い妊活頑張りましょうね☺️❤️
    今回うまく赤ちゃんきてくれますように😍❣️

    • 3月12日
  •  モモ

    モモ

    お互い授かりますように💕
    ありがとうございました😊

    • 3月12日
にゃんたろ

ルナルナなどの予測はあまりあてにならないですよ。
排卵検査薬や病院のチェックで見てもらいましたが、予測とズレてました。
排卵検査薬は中国在住の日本人の方からネットで購入したらやすかったので、じゃんじゃん使ってました。

  •  モモ

    モモ

    そうですよね、あくまでも予測ですもんね💦今回だめだったら病院でみてもらおうとおもいます!排卵検査薬、お安く手に入ったのですね〜いいですね!

    • 3月12日
ママリ🔰

わたしも17日がルナルナで排卵日予定ですー!15、17、20でタイミングとろうね!といってます✌️
排卵検査薬してもその日にしよう!ができないのであえてしない予定です😌

  •  モモ

    モモ

    同じですねー!勝手に心強いなって思っちゃいました(笑)うちも3回くらいタイミングとれたらいいなあ!

    • 3月12日