※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
黎
子育て・グッズ

息子が落ちても泣かず普段通りに遊んでいるが、心配で病院に連れて行くべきか迷っている。普段通りでも連れて行ってもいいでしょうか。

昨日14時位にソファーから息子が落ちました。
見た時にはうつ伏せになってました。
自分が見てなかったせいもあります。
そのあと息子はすぐに泣き普段通りに遊んでました。
1晩経ちました。普段通りです。
でも、私はとても心配で病院に連れていこうか迷ってます。
『異常ありません』って言われたら良かったと一安心できるからです。
普段通りでも病院に連れて行っても良いでしょうか

コメント

えまママ🔰

娘も生後5ヶ月の時にベッドから落ち、同じように病院行きましたが診察の結果は「大丈夫だと思いますよ。」でした。結局48時間はしっかりと親が経過観察するしかないので医者も断言はできないようです。今の時期病院に行って他の病気もらうほうがリスクあるとおもうのでご自宅でしっかり見ている方がいいと思います。

cotton

同じくらいの月齢の時に大人のベットから落ちました。
落ちたとき酷く泣いてそのあとはいつも通りな感じでしたが、
とりあえず心配でしたので、その日に病院連れて行きました。
まず先生からお叱りをうけ、目の動きなどチェックしたりして、今のところ大丈夫だけど一週間くらいは注意が必要と言われました。
後になって血管が…とかあるから、嘔吐とか、夜中に意識失ってないかとか確認してねって言われてヒヤヒヤしていましたが、何事もなく今に至ります。
心配なら病院に行って見てもらったら安心できるかもですね。