
コメント

ひまり&りのママ
下の子がそうです‼️
完全流産してしまったので、産科の先生に今後の妊活を相談したところ、
「流産してしまった出血を生理としてカウントしてタイミングをとって大丈夫」と言われて、妊娠→出産しました。
ひまり&りのママ
下の子がそうです‼️
完全流産してしまったので、産科の先生に今後の妊活を相談したところ、
「流産してしまった出血を生理としてカウントしてタイミングをとって大丈夫」と言われて、妊娠→出産しました。
「妊娠初期」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
Happy♡
ありがとうございます😭!
ひまり&りのママ
流産からの心の切り替えは辛かったですが、
先生にそう言われてから数日後すぐ排卵日が来る事になるのでチャンスは逃したくないな…と思い、タイミング取りました( ´・ω・` )
りんごさんも同じ状況ですかね?? 自己判断じゃないですし、お医者さんかきれいだと言うのなら、タイミング取って大丈夫ですよ😊
Happy♡
はい!全く同じ状況です💦
元々クロミッドを飲んで排卵させていたのに、今回は自然流産後2週間でなんと自力で排卵しそうなんです!
先生はそう言ったけど、ここを見ると1度見送った方が良いとか色々見かけるので少し不安です😭💦
ひまり&りのママ
先生はエコーで卵胞の状態を見た上で「あ、これは排卵そろそろだから」と言ってくれました❗️
私もりんごさんと全く同じで、1度見送るべきなのか少し頭をよぎりましたが、、
先生は 世間一般論でタイミングを勧めてるわけではなく、りんごさんのエコーの卵胞を見て「あ、これは排卵するね」と言ってる先生の言葉なので信じてもいいかと♡
Happy♡
ありがとうございます😭!!
ちなみに、その時は卵胞何ミリくらいでしたか???
ひまり&りのママ
わーΣ(=ω= ;)ごめんなさい🙏卵胞の大きさとか、すっかり忘れてしまいましたよ。お役に立てずごめんなさい。。
私上の子の前にも、死産(胎児に異常があり産まれても生きれないと言われ、妊娠中期で出産した)しているのですが、
他の医師がずっと健診で異常に気づかなかったのに、エコーを見て胎児の異常を発見してくれたのが、流産後の卵胞の大きさを見てくれた医師なんです👨⚕️
だから、、先生の言葉が私にすんなり入り込んで。
タイミング取りました。
他の経験談でお力になれればいいのですが、、
すみません、覚えてなくて、、
Happy♡
いえいえ、とても励まされ勇気づけられます😭ありがとうございます😭
お辛い経験もなさっているのですね...本当に妊娠と出産って奇跡の連続ですよね。
私も怖い気持ちがあるけど...
もし妊娠できたら今度こそ赤ちゃんを信じて前向きでいようと思います。
前回は胎嚢確認後の流産だったけど、いつも不安で悪いことばかり検索していました😭