※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

旦那が仕事を辞めており、収入がない状況で離婚を考えていますが、手続きや生活の不安から悩んでいます。

みなさんなら離婚しますか?


うちの旦那は仕事が長く続かず
気に入らないことがあれば理由をつけて
辞めます。
夜のバイトも続かず。
今お金がありません。
出産が近づいてる中、今もニートです。
決まった職も変えようかと言ってます。
私は働けないし旦那の収入もない。
頼れる人もいない。
こんなこと親に話したら怒りどころじゃないと思います。
なので自分の親には何も話してません。
義両親にはなんとなく伝えてますが、
今働いてないことは話してません。
旦那に口止めされてます。

離婚となると色々手続きもあるだろうし
今のこの体では難しいし。
実家が県外なので。

なんでこんなに仕事安定しないのか
なんで私がこんなにつらい思いをしなきゃ
いけないのか。

コメント

ぬん

出産間近でお金の不安しんどいですね…😭

私なら辛いですが離婚します。
子供がいて奥さんがいて収入がない状態で平気だと思ってるそんな無責任な旦那いりません。言い方悪くてすみませんが、ただのお荷物です😅
母子手当貰って自立した方が自分や子供のためかなと。

口止めされてようが義両親にも実家にも言います。
言われたくないなら働け!ってそれしか思えません😰

deleted user

実家には頼れないんですか😭?
私なら離婚して実家に帰ります😰

はりねずみ

離婚するとなれば結局双方の両親に知られることになります。
だったらまずが現状を話してみるべきだと思います。

ちゃぴち👦⑉👦⑉👦⑉

私なら離婚しますね!
今そうなら今後もずっとそうだと思うし、
変わらないと思いますよ😣
ましてや、奥さんとこれから産まれてくる子供を守ろう!って気持ちがあるようには思えないので両親に話して離婚の方向で考えた方がいいと思います。

だおこ

私なら離婚しますね…多分一生続くと思うので。
自分が働いて、ご主人に育児してもらう、それでも一緒にいたい、というのならそれはいいと思いますが…。

Ychan

32wだと病院もかえれないし
今すぐには離婚無理ですよね😅それなのに収入ないのは
辛すぎますね!
ストレスたまると思いますがあんまり考えすぎないでくださいね。

私なら離婚します。産後保育園預けて働いたとしてすぐ仕事やめる旦那を養う気ないので!足手まといです。

ほむら

先々を見据えると、この旦那さんとの未来に希望が見えません…。この先もずっと働いてはやめ、を繰り返すのでは、と思ったら、できるだけ早く離婚を決断した方がいいと思います。
養育費を払う義務が旦那さんにはありますが、このままでは払えないし、踏み倒しそうなので、両家の親を集めて一度現状の報告、話し合いをした方がいいと思います。
旦那さんに恥をかかす、自分が恥ずかしいとかで、二人の間で話し合っても、旦那さんは約束を守らなそうだし、なにも進展、解決しなさそうです。

はじめてのママリ

離婚するのは後でもできるので、まずは出来ることをしてみましょう。

私なら、
いまお金がなくて不安な状況を旦那さんが理解してくれないなら、義実家に転がり込みます。
嫌ですが意地です(笑)
手っ取り早く旦那が「やべえ働かなきゃ」という環境に追い込む最短の手立てかなと思います。

自分の実家に投げ込めば当てつけのようになって責められそうだし、それを理由にますます不貞腐れると面倒です。

あとは思い切って「専業主夫になって」と切りだしてみるとか。
自分が稼げるとしたらおおよそこの位、食費はこの位なので、まずは次男が生まれる前にシュミレーションしてみようと言って、食費を日割して1週間分のお金を渡して長男の面倒から家事のすべてを任せてみてはいかがでしょうか。

働いてないなら時間はあるはずなので、一度試しにやってみてできそうなら本気でたさんが働きに出てもいいかもしれません。

私の友人は家事が苦手で、その変わりめっちゃ稼ぐので旦那さんが専業主夫になりました。フリーランスなので時々仕事をしますが基本家のことはすべて旦那さんです。
そこに至るまでは喧嘩ばかりで旦那さんも鬱になり大変そうでしたが、今はとても落ち着いています。

かんかんママ

もう、全て両方の両親に話した方が良いですよ💦
今の状態で出産費用は大丈夫なんですか?

ℛ*✩.*˚

私は離婚しました‪w
現実はお金は大きいです。
認めたくないけど、世の中金です。もちろん、金が全てとは思っていません。
海外では養育費を支払わない男は逮捕なんて国もあるそうです。
それだけ、命を生み出し守るのは大変な事だし遊びでもない、女は命懸けで出産して命燃やして育てています。
古い考えなのは承知ですが、狩りをしない男に用はないかと…メシ喰えないし…